無料の会員登録をすると
お気に入りができます

iOS 18.2へのアップデートは済んだ?より便利になったカメラコントロールボタンやセキュリティ面をCheck

画像に含まれる位置情報の共有をストップ

picture

他社製アプリに画像を共有する時に、位置情報を自動削除する機能もお目見え。

プライバシーを強化したい方は、設定アプリから『プライバシーとセキュリティ』へ進み、『写真』を選んでください。

picture

カメラロールへのアクセスを求めているアプリ一覧の中から、位置情報を自動削除したいものをセレクト。

picture

『オプション』の項目から、『位置情報』のボタンをオフに切り替えれば設定完了です。

現在のところ、一部アプリのみこの機能をサポートしている様子。

撮影場所がデータ共有されることで、タグ付け候補で位置情報が表示されるなどの便利な一面もありますが、プライバシーやセキュリティ面を重視したい方は、この設定を取り入れてみるのも良いかもしれません。

「写真」の『最近表示した項目』などの履歴削除が可能に

picture

「写真」アプリのユーティリティ内にある『最近表示した項目』や『最近共有された項目』には、アルバム内の履歴をまとめて消せる機能が加わりました。

picture

共有内容などを残しておきたくない方は、対象アルバムを開き右上3個点をタップ。

『“最近共有された項目”からすべて削除』の項目を選択しましょう。

picture

再度表示される『“最近共有された項目”からすべて削除』を押せば、このアルバム内の履歴画像が全て削除されます。

これはあくまでの共有した履歴画像が削除されるだけで、写真ライブラリに保存している元画像は残っているので安心してくださいね。

「Safari」に新しいセキュリティ項目と背景画像が登場

picture

「Safari」には、新しい6種類の背景画像が仲間入りしました。

新規ページを開く時に目に入る背景画像を、より自分らしいものへと着せ替えてみてはいかが?

picture

背景画像を変更したい方は、新規ページを開いた時に出てくる『編集』ボタンをタップ。

『背景画像』の項目をオンにして、気になるデザインを選んでみてくださいね。

picture

また、Webサイトを閲覧する時のセキュリティ面もアップ。

Webサイトの接続が安全ではないと判断された時に、警告を表示してくれるようになっています。

この機能をオンにしたい時は、設定アプリの『アプリ』から『Safari』へと進みましょう。

picture

そして、『接続が安全ではないときに警告』の項目をオンにすればOK。

これで、通信が暗号化されない「http」で始まるサイトを閲覧した時に、警告が表示されるようになりますよ。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ