19.前髪無しミディアム:フェミニンミディ
人気のミディアムスタイルは、顔まわりのシルエットを変えるだけで、イマドキっぽい印象へアップデート。
SIDE
顔まわりからサイドにかけて、バランスを見ながら軽さを調整して。
BACK
厚みを残しながら毛先のみ軽くすれば、ワンレングスのシルエットをキープしつつ、まとまりやすさもアップ。
20.前髪無しミディアム:ひし形ミディ
大人のインナーカラーは、全体カラーのトーンと、インナカラーの色みを合わせることで自然な抜け感を出しつつ、上品な仕上がりが叶う。
SIDE
前髪から後ろに向かって流れるような毛流れで、軽やかさを引き立てて。
BACK
しっかりレイヤーを入れて、メリハリのあるシルエットを実現。
21.前髪無しミディアム:色香漂うこなれミディアム
ナチュラルなのに、パッと目を引くようなこなれ感を際立たせるのなら、インナーカラーを入れる位置に注目。薄め×広範囲に入れることで、自由自在になりたい印象が叶う。
SIDE
骨格に合わせて前髪~サイドの毛流れを調整。頬骨を隠すようにつくれば、小顔効果もアップ。
BACK
ナチュラルなボリューム感と動きを出すため、低い位置でローレイヤーをオン。ハネをコントロールしやすいよう量感を残して。