成功ダイエットの【むくみケア】水を1.5~2リットル飲む
水分を摂り老廃物をデトックス
ダイエット前は水を摂る習慣がなかったという藤田さん。朝に水分を摂ると老廃物を排出できると聞き、なるべく午前中に水分を摂取するように。
「水は1日1.5ℓから2ℓを意識して飲むようになりました。特に朝イチは積極的に摂取。450ml入る大きなマグカップに、秋冬は白湯、春夏は常温のお水を入れて飲んでいます。水分をたっぷり摂るようになったら、お腹が減りにくくなりました。それでもお腹が空く時は炭酸水を飲んで紛らわすことも」
藤田さんのダイエット振り返り格言「ストレスをためずに習慣化することが大事」
「トライ&エラーを繰り返して気づいたのは、“無理をしない”ことが大切だということ。無理をしてしまうとそれがストレスになって、結局は続けられなくなってしまう。だから私は、友人との飲み会も断らないし、お菓子も食べたかったら食べる。だけど、そこで我慢をしたり、してしまったことを責めるのではなく、“じゃあ、どうしようか”と切り替えるように。その代わり食べた分だけ運動したり、その後3日間ぐらいの摂取カロリーでバランスを取ったりすることで、モチベーションが下がらず、ダイエットを続けられることができました。
ダイエットは私にとって、幸せになるためのもの。実際、痩せたことで褒められることも増えたし、今まで入らなかった服が似合うようになったり、肌質も綺麗になったりと良いことばかり。だからこそ、無理するダイエットは違うなって思うんです。私が目指すゴールまではまだ途中。だからこそ、これからも自分のペースでゆるく続けて、理想の体型を目指していけたらなって思っています」
前向きに、まだまだダイエットを続けるという藤田さん。そこに無理している様子がないのは、いつもの生活に組み込める範囲で、痩せ習慣を取り入れたのが勝因なのかも。継続は何より力になる。それを教えてくれた藤田さんのダイエット成功記でした。
取材・文/谷口絵美