「計算された色&質感で、最高に可愛い瞬間を表現」
インウイ チーク 01 ¥6050/資生堂
「受ける光を上手にコントロールし、顔立ちや肌の質感を美しく魅せられるように緻密に計算されたチーク。私がこのチークを使って一番に感じるのは、リフトアップ力。頬にふわっとのせるだけで、“私、痩せた?”と毎回錯覚してしまうほど。しかもこのピンクが絶妙! 自然な血色でしか叶わないような、最高に可愛い瞬間を表現してくれるんです。繊細なラメの輝きがじゅわっと滲むような温かなツヤや、澄んだ透明感を演出してくれるところも好き」
パウダリータイプなのに、肌に潤いを与えるケア成分を贅沢に配合。まるで溶け込むかのように肌になじみ、透明感とツヤを演出。ピンクでも甘くなりすぎず、自らの血色になりすますようなナチュラルな発色は大人にもピッタリ。
「“幸せな人生を生きている肌”になれる、色と質感に拍手!」
ディオールスキン ルージュ ブラッシュ カラー&グロウ 287 ¥8470/パルファン・クリスチャン・ディオール
「毎回、手にとるたび、肌に乗せるたびに心がときめくチーク&ハイライトのパレット。色の組み合わせも可愛いのですが、とにかく肌がキレイに見えるんです。しっかり色を感じさせるというよりは、ニュアンスを纏うようなイメージ。その人の肌の質感や風合いを作り出してくれるので、可憐なムードを演出したい、透明感を高めたい日などにプラスするのがおすすめ。幸せをギュギュッと詰め込んだような肌を演出してくれます♡」
見た目からも気分が高まる、ピンクマットとライラックの組み合わせ。287は日本人の肌映えを叶える計算されたカラー。自然なレイヤードを実現する微細ピグメントを採用し、血色やツヤ、立体感など理想的な顔立ちをメイクする。
「つけていると、必ず“どこの?”と聞かれる美膜感ルージュ」
KANEBO ルージュスターヴァイブラント V09 ¥4620/カネボウインターナショナルDiv.
「発売されてすぐに、リピ買いしたほど気に入ったリップスティック。リップクリーム感覚でサッと手軽に塗れるのに、必ず可愛く仕上げてくれる頼もしさがあるんです。そして何よりも、ムチッと厚みのある美膜感が可愛い。唇の細かいシワやカサつきも跳ね返し、理想的な唇の状態を長時間キープしてくれます。可愛らしい甘やかなファッションはもちろん、カッコいい洋服にもキマる、バランスの良いベージュの加減も魅力。ついつい手に取ってしまう一本です」
独自のゲルが、唇の上に厚みのあるツヤ膜を形成。シワの目立たない、ふっくらハリ感のある仕上がりへ。粘膜の延長のようなまろやかなベージュカラーで、唇のくすみもナチュラルに補整。大人の無垢な表情を演出する。
「可愛らしさや色気、凛とした強さも備えた理想的なカラー」
YSL ラブシャイン リップスティック 201 ¥5940/イヴ・サンローラン・ボーテ
「たったひと塗りで惚れてしまったリップがこちら。この華やかさと温度感高めな温もりを足したようなベージュが、唇はもちろん、肌をも美しく見せてくれるんですよね。可憐な可愛さや温もりのある色気、そして凛とした強さも表現してくれるカラーは、まさに私の理想の女性像そのもの。美容成分もたっぷり配合されているので、年齢とともに平坦になりがちな唇の立体感まで、美しく甦らせてくれるところも優秀です」
フルーツオイルイン処方で、“水ツヤ”仕上がりのリップスティック。とろけるように唇になじみ、ふっくらとした柔らかな質感へ。深みのあるローズウッドベージュが、さりげない洒落感を演出。
モデル・メイク/神崎 恵 撮影/天日恵美子 ヘア/工藤由佳〈Un ami omotesando〉 取材・文/谷口絵美 構成/火箱奈央
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。