スニーカーブランド「オールドオーダー」を知っていますか?日本でも店舗がオープンして、スニーカー好きの間では話題のブランドなんです。韓国アイドルグループaespaのメンバー・ウィンターが着用したことや、キティコラボも話題に!そんなオールドオーダーの魅力や商品について詳しくご紹介します。
どこの国のブランド?今押さえておきたい「OLD ORDER(オールドオーダー)」とは
スニーカー好きの間で話題になっている「OLD ORDER(オールドオーダー)」。去年11月に日本1号店となる店舗ができたことや、定番商品の「Turbo GT(ターボGT)」を、大人気アイドルグループaespaのメンバーが着用したことなどから、今日本で人気が高まっている海外発のスニーカーブランドです。トレンドメディアTrepo(トレポ)が行った2025年上半期のZ世代トレンド予想調査でも、ファッション部門で2位にランクインしています。
公式の日本通販サイトやZOZOTOWNからも購入できるなど、気軽に手に入れてコーデを楽しめるようにもなりました。そんなオールドオーダーがどんなブランドなのか、どこの国からやってきたのか、魅力や人気のアイテムについて詳しくご紹介します。
「オールドオーダー」ってどんなブランド?
中国発のハイエンドスニーカーブランド
「オールドオーダー」は、2019年に中国で誕生したハイエンドスニーカーブランドで、ストリートカルチャーやスケートボーディングにリスペクトを込めたシューズを展開しています。ボトムスの裾が地面に付かない‟裾を拾える”デザインが特徴で、価格帯は2万円台と値は張りますが、25万足を売り上げたモデルもあるほど、スニーカーブームに欠かせない新鋭ブランドとして注目されています。
韓国のガールズグループ・aespa(エスパ)のメンバー、ウィンターがオールドオーダーのスニーカーを着用したことでも大きな話題に。また、ハローキティとコラボした商品もあります。
何が魅力?「オールドオーダー」スニーカーの特徴
特徴①超個性的!周りと被らないオンリーワンコーデを楽しめる
オールドオーダーのスニーカーは、スポーティでありながらレトロさもあって、かなり個性的なデザインです。
たとえばブランドで人気の「SKATER」は、サイドに「ORDER」と大胆に書かれています。周りと被らないスニーカーコーデをしたいならマストバイ!
特徴②ボリューム感たっぷり!裾を拾えるスニーカー
オールドオーダーのスニーカーはとにかくボリュームがあって、サイズ感も大きいです。丈の長いボトムスがベストマッチ!
裾がスニーカーにたまることで裾を拾ってくれて、ボトムスを地面で引きずらずに済みます。この裾の“たぽっ”と感がオールドオーダー流のおしゃれです。
特徴③ユニセックスも!ジェンダーレスに履きこなせる
オールドオーダーのスニーカーは、商品ごとに異なりますが、サイズ展開が35(22.5cm)~44(27.0cm)となっています。ユニセックスの商品も多く、性別を問わず、ジェンダーレスに履きこなせます。
特徴④履き心地はいいけど、サイズは大きめ!
オールドオーダーのスニーカーはボリュームが縦にも横にも大きいです。ワンサイズ下げたり、いつもと同じサイズを買ってインソールで調整したりすると◎。
見た目に反して重たくはありません。足の甲が当たるシュータンが柔らかく、足も動かしやすいとのこと。ただし、ボリュームがあるので、歩き慣れるのには少し時間がかかるようです。