3.圧縮袋で荷物を小さくする
かさばる衣類などは圧縮袋に入れて、サイズを小さくすると荷物を減らせます。ビニールやチャックタイプの圧縮袋もありますが、おすすめはファスナータイプの圧縮トラベルポーチ・ケースです。
ポーチを閉じるファスナーに加えて、圧縮用のポーチをすることで、荷物が断然スリムに。特に厚手の服でかさばる冬の旅行ではマストです。いろんなサイズをそろえておくと◎。
女性の一泊旅行だから気になる!荷物を減らすアイディア
着替えは1着!旅行で荷物を減らすコーデ
一泊旅行で荷物を最小限にするなら、着替えは1着にしましょう。1枚でコーデが決まるワンピース1着だけ、ボトムスは同じでトップスを着回すなど、ひと工夫するだけでかさばる荷物をぐっと減らせますよ。
たたんでもシワになりにくい服がベターです。こちらは春夏の旅行におすすめしたい、シワになりにくい素材のワンピース。
ただしインナーや下着は衛生面を考えて、着替えの“1着”には含まず、小分けにパッキングすると考えましょう。
化粧ポーチは収納力◎
コスメやメイク道具を入れる化粧ポーチは収納力が高いものを選びましょう。メインバッグには大きめポーチ、サブバッグにはメイク直し用のコスメを入れる小さめポーチと、サイズで使い分けるのも◎。
無印のメイクポーチは見た目以上に収納力が高く、自立もするので旅行にもおすすめです。
化粧品は小さめ容器に詰め替えor使い捨て
スキンケアやヘアケアなどの化粧品は、小さな容器に詰め替えると荷物を減らせます。100均にも詰め替えケースがありますよ。いつも使っているコスメで小さめサイズがあったらそちらを選んでみましょう。
ドラッグストアなどで販売しているトライアル用のパウチなら、旅行先で使い切って、帰りの荷物を減らせます。
ガジェットはケーブルを絡ませない工夫が◎
ガジェット類はケーブルが絡まない工夫が大切です。ケーブル用のコードでまとめるのも得策。
モバイルバッテリー、ケーブルが一体となった急速充電器。プラグをコンセントにチャージでき、スマホの充電もできます。コンパクトに持ち運びできるので、一泊旅行でも荷物がかさばりません。