ロンシャンファンおすすめのカスタマイズ法
①バッグインバッグが超優秀
軽い素材を使用しているからこそ自立が難しいロンシャンのバッグ。サイズが大きくなるにつれて、また中身が少ない程、自立できず倒れてしまうこともしばしば。そんなお悩みの方におすすめなのが、このバッグインバッグです。こちらはロンシャンの製品ではありませんが、ロンシャンのバッグにちょうど入るサイズになっています。また、サイドジッパーの有無によって中の仕切りのタイプも選べるため、ぜひチェックしてくださいね。
②ミニバッグに使いたいショルダーストラップ
ハンドル付きポーチやSサイズのロンシャンのバッグは、肩にかけず手でもつタイプ。そんな小さめのバッグにぴったりなのがこちらのショルダーストラップです。こちらもロンシャンから販売されているものではありませんが、バッグに穴を開けずにつけることができる尾錠といろいろな柄のストラップから選ぶことができます。ストラップは長さを変えることができるため、その日のコーデによってアレンジも可能です。
今年買うならこのロンシャン!
①進化した“ル プリアージュ®”
ロンシャンの定番バッグのル プリアージュ®をアップデートしたのが、こちらのエクストラシリーズ。ル プリアージュ®にはなかった金具やストラップが加わり、高級感が増しています。内部にはジッパー付きのポケットが付き、収納力もしっかりとアップデート。柔らかく耐久性のあるカウハイドレザーを使用し、洗練された印象に仕上がっています。
「マカロンみたい♡」という声も上がったエクストラのカラバリは、春コーデに絶妙な華やかさを加えてくれます。ボタン部分のフラップと本体は同一カラーとなっていて、デザイン性も高め。内側の裏地にはロンシャンのブランドネームが印刷されていて、ディテールへのこだわりも感じます。
②今年発表された最新サステナブルバッグ
今年の1月にローンチされたロンシャンの“リプレイ”。メゾンのアトリエに残っていた素材を使用したこのシリーズは、最後まで使い切ることで二酸化炭素排出量の削減を目指す取り組みに貢献。ロンシャンの掲げるサステナビリティを強く意識した商品に仕上がっています。
ツートンカラーのショルダーストラップを編み込んだこのバッグは、バイカラーが目を惹く華やかな雰囲気。約22cmの筒形で、手首バッグとして持てば旬顔の着こなしになること間違いなしです。販売は一部ブティックのため、ぜひ早めにチェックしてくださいね。
③カスタマイズでオリジナリティを
大人気のロンシャンのバッグだからこそ、友達とかぶってしまうこともしばしば。そこでおすすめしたいのが、カスタマイズできる“My Pliage Signature”。ショルダーバッグ(L)トラベルバッグ(L)トップハンドル(S・XS)の4つのタイプから選べます。ボディの色、ハンドルやパーツの色、3文字、文字のカラーと細かく指定できるため、オリジナリティ抜群。またフラップ部分に刻印を入れることも可能です。
こちらは“LOCARI”から3つの文字をピックアップしたデザイン。ハンドルを白にしたり、今年注目のイエローを文字の色にチョイスすることで夏を意識したキャッチーなバッグに仕上がりました。ぜひ節目買いなど、自分の記念すべきタイミングで作ってみませんか。