無料の会員登録をすると
お気に入りができます

おいしすぎて連日売切れ!パン好きが並んでも通う♡絶品パン屋<関東4選>

365日、ほぼ毎日パンを楽しむ私が何度も通っていて、自信を持っておすすめするパン屋さんをご紹介します。噛むほどに味わい深いハード系から、ふんわり&もちもち食感が魅力の加水パンまで、ぜひ食べてみてもらいたいものが揃っています。皆さんにとってのお気に入りのお店になると嬉しいです。

CICOUTE BAKERY(チクテベーカリー)

picture

東京都の南大沢駅から徒歩15分ほどの人気のパン店「CICOUTE BAKERY(チクテベーカリー)」。自家製酵母と国産小麦を使用した多彩なパンが特徴的で、ハード系からサンドイッチまで、何を選んでも美味しいと感じるものばかりです。

picture

週末には大行列必至。店内は、一組ずつ入って、選んだパンを店員さんにとってもらうスタイルです。気になるパンについて質問しやすいので、お好みのパンを見つけられると思います。少し待つ時間があっても、自分の番になったらじっくりパンを選べるのは嬉しいですね。

店内では酵母の香りが食欲をそそり、私はついつい買いすぎてしまいます。

picture

前回訪れたときに選んだ「フリュイ」(写真上)は、ライ麦の生地にドライのフランボワーズなどフルーツがたっぷり入った、ずっしりとした食べごたえのあるパンでした。「リュステック」のプレーンとマロングラッセ(写真下)は、小麦の香りがよく噛むほどに味わい深い。マロングラッセには、刻まれだマロングラッセがぎっしり詰まっていて、ここでしか食べられないパンだと感じました。

picture

オリジナルの「バケット&ワインバッグ」もかわいくておすすめです。片面にはバケットが、反対側にはワインのイラストが描かれています。バケットを買うことの多い私の愛用品です。
さて、次もこのバッグに入るパンを買おうか、今回売り切れだった食パンにするか…すでに楽しみになっています。

CICOUTE BAKERY(チクテベーカリー)
住所:東京都八王子市南大沢4-9-5 コーシャハイム南大沢101
営業時間: 11:30~16:30
定休日:月・火曜、毎月一度不定期で日曜も定休

Boulangerie Yamashita(ブーランジェリーヤマシタ)

picture

神奈川県の二宮駅から徒歩10分ほどの住宅街に位置する「Boulangerie Yamashita(ブーランジェリー ヤマシタ)」は、淡いブルーの扉が目印のかわいらしいパン屋さん。こちらはハード系パンの種類が豊富です。
都心から離れているにも関わらず、ここもよく行列ができているお店。特に1月から2月は、近くの吾妻山のハイキング客も多く訪れ、お店は大賑わいです。

picture

店内は、二組ほどが入れる小さなスペースに、所狭しとパンが並んでます。味わいのあるかごに、ずらりと並んだパンは種類も豊富で、どれにしようかと悩むこと間違いなし。

picture

敷地内には食堂もあります。個人的にハンバーガー大好きで、毎回「残っていますように!」と祈る気持ちで注文します。ジューシーなパテと、トマトやオニオン、カボチャの種のバンズ。是非、大きな口で一気に頬張ってみてほしい!この一体感。たまらない幸福感です。

picture

ここで私が必ず購入するのが「パン・ド・オリーブ」(写真中央)。我が家では「ニョロニョロ」と呼んでいる、くねくねしたパンです。オリーブの塩気やキュッとした食感とシンプルなパンの組み合わせが絶品。そのほかにあんぱんやシナモンロールも定番で、ベーコンエピや、クーロンヌなどもおすすめです。少し気が早いですが、クリスマスの時期に販売される、落花生を使った「シュトレン」も絶品です。

Boulangerie Yamashita(ブーランジェリーヤマシタ)
住所:神奈川県中郡二宮町二宮1330
営業時間:10:00~16:30
定休日:水・木・金曜

しかたらむかな

picture

東京・飯田橋駅から徒歩で10分ほど、神楽坂駅からも15分ほどの距離にある「しかたらむかな」もイチオシです。水分がたっぷりでモチモチの「高加水パン」が大人気のお店。開店の10:30から2時間は予約の受け取りのみで、13時以降は予約がなくても購入することができますが、行列は必死です。

picture

店内には、数組ずつ入り、一組ずつ注文するスタイルで、しっかり厳選することができますよ。種類が豊富で、特に人気なのはピンクの生地が一際目を引く「いちご」。果汁がたっぷり入ったジューシーなパンです。

picture

見た目はハード系のしっかり堅いパンのようですが、「高加水」のパンはとにかく、ずっしり、そしてもっちり。モチモチ系のパンがお好きな方には、ぜひ食べてみてほしい、高加水パンの代表的なパンだと思います。

しかたらむかな
住所:新宿区若宮町13-1 kif annex 101
営業時間:10:30〜12:30のご購入は、来店予約限定。13:00〜16:00(売り切れ次第終了)予約なしでご購入可能。
定休日:火・水曜

Pain des Philosophes(パン・デ・フィロゾフ)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ