誰かのため、自分のためにお花を選ぶ「duft」/東京
@aya___ire / Instagram
2023年、東京・松蔭神社前から梅ヶ丘へと移転した「duft(ドゥフト)」。
あわただしい日々の中で花の香りに気づいたり、息を吸って考えや感覚がいつもより繊細になったり…“誰かのために、自分のために、花を選ぼう”をコンセプトに、切り花の販売やアレンジメント、装飾などを手がけているフラワーショップです。
オンラインストアでは、「BOUQUET」(税込5500円〜)を展開。Sサイズは30〜35cm前後ほどの大きすぎず、小さすぎず、適度な華やかさのある花束で、お祝いにぴったりですよ。
ブーケの雰囲気のほか、贈る相手の人柄やお花のイメージなどを伝えることができるから、オンラインでも希望に沿った花束が用意できるはず。
注文は配送希望日の約1カ月~5日前まで受け付けているとのことなので、余裕を持ってオーダーしてくださいね。
duft
公式サイト:https://duft.jp/
公式Instagram:@duft__jp
オーダーメイドショップ「Baby blue eyes」/オンライン
@mizuki.19__ / Instagram
「Baby blue eyes(ベイビーブルーアイズ)」は、届いた瞬間からときめくかわいいボックスが特徴。
“スマホでポチっと簡単にお花を贈れる気軽さ”と、“愛しい人を想いラブレターを綴るゆっくり流れる優しい時間”の双方を兼ね備えた、オンラインで展開しているフラワーショップです。
英字新聞でラッピングされたブーケがオリジナルボックスに入った「オーダーメイド花束」(税込4000円〜)は、オンラインショップから注文可能。
贈る相手や希望の色、イメージや伝えたい想いなどを入力することで、簡単にオーダーできますよ。もっと詳細を相談したい場合は、公式LINEから問い合わせて。
現在は赤いボックスの“期間限定パッケージ”も登場しているので、要チェックです!花束は、1カ月前〜7日前まで受け付けているといいます。
Baby blue eyes
公式サイト:https://baby-blueeyes.myshopify.com/
公式Instagram:@baby.blue.eyes___