無料の会員登録をすると
お気に入りができます

35㎡以下のワンルームでもおしゃれで快適。真似したくなるインテリア3選

■ROOM3. ワンルーム・34㎡の一人暮らしインテリア

picture

メゾネット物件への憧れから住まい探しをスタートされたGENさん。選ばれたのは内装へのワクワクと仕事への良いモチベーションアップが狙えそうだったと話す物件。住まいづくりの熱は高まり、暮らしに落ち着きをもたらしてくれるお部屋について伺っていきます。

picture

GENさんの住まい探しは、それまで住んでいたコンクリート打ちっぱなしの空間と住んでみたかったメゾネットタイプの物件を条件にスタートしていました。
「コンクリート打ちっぱなしの部屋が好きで、引越しても同じコンクリートの部屋に住みたいという思いがありました。加えて、天井の高い階段がついたお部屋に憧れもあって物件を探していきました」

picture

「このお部屋は、憧れの条件にマッチしていただけでなく、内装にもわくわくさせられました。最寄駅から徒歩1分で日当たりも良好。近くにコンビニ・スーパーもある利便性の良さとデザイン・立地・日当たりどれも理想的でした」

picture

家賃は以前の住まいから大幅にアップしたというGENさんですが、それも仕事を頑張るためのモチベーションのひとつになっているそう。大きな窓に向かって設けられたデスクスペースは、仕事への集中はもちろん、オンオフの切り替えのしやすさについても考えられた空間になっています。

picture

「完全に好きなものを詰め込んだデスクスペースになっています。自分自身コンクリート打ちっぱなしの部屋もそうなんですけど、取り入れるアイテムもコンクリートの素材や色合いが好きで多くなっています」

picture

デスクは使い勝手の良い昇降デスクの脚とモールテックスの天板がこだわりのインテリア。
「コンクリカグTokyoさんから提供していただいたもので、天板と脚がセットになっています。天板は1cm単位でオーダーできるので、使うスペースに合わせて調整できるのも良かったですね」

picture

「昇降デスクの上げ下げもよく使っていて、ずっと座って作業してると眠くなってしまうので、1時間ごとなど定期的に立って作業しています。おかげで集中できる時間が保てている実感がありますね」

picture

空間が単調にならないよう取り入れられている観葉植物も空間づくりのポイントの1つ。
「集中するときはしっかり集中できる空間にすることに加えて、リラックスしたいときにはしっかりリフレッシュできるようにも考えています。窓際のオーガスタは、天井が高いこの物件だからこそ、いいバランスで置くことができる観葉植物です」

picture

オーガスタ以外にもお部屋には、フランスゴムやエバーフレッシュといった植物が飾られています。
「モノトーンベースなカラーが多いこの部屋の中で植物は貴重な癒しをくれて、インテリアの構成を考える上でも大きなワンポイントになってくれています」

picture

植物以外にお香などの香りもオンオフの切り替えに一役買ってくれていると話すGENさん。自身の好きなもの、必要なものをしっかり考えて空間づくりに活かされている姿が印象的でした。

→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!

コチラの記事

編集部のおすすめ記事もチェック!

家全体の雰囲気が一気にオシャレになる!憧れのオシャレな照明実用例5選
《無印良品》のアイテムはセンスがいい部屋の必需品!おしゃれで実用的なアイテム5選
気持ちのいい寝具でぐっすり眠れそう!おしゃれな人たちが持っているこだわりの「睡眠」グッズ5選
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ