無料の会員登録をすると
お気に入りができます

暑い日にお籠もりしたい、雰囲気抜群のブックカフェ「elever」はおひとり様にぴったり。ゆっくり読書も◎

もうすぐやってくる本格的な夏。アクティブに過ごすのもいいけれど、暑さが厳しい季節は、できるだけ涼しい室内でゆったりと過ごしたいですよね。

そんな人におすすめしたいのが、自分の世界に入って静かに過ごせるカフェ。

神奈川・大倉山にある「élever(エルヴェ)」は、有名建築家が手がけたおしゃれな建物の中で、読書を楽しめる“小さな図書館”なんです。

おしゃれな建物が目をひく「élever」/神奈川・大倉山

picture

@___.mii_ / Instagram

大倉山駅から徒歩およそ2分のところに位置する、ブックカフェ「élever(エルヴェ)」。

店名の「élever」とはフランス語で『育む、育てる』を意味する言葉で、“自由な時間と、心の潤いを育み、お客様に本棚やスタッフ、空間を育ててもらう”といった想いが込められているといいます。

picture

@sca_fe.3 / Instagram

「élever」があるのは、世界的建築家である妹島和世氏が設計した建物のなか。外観もユニークな姿をしており、思わず心惹かれてしまいそうな美しさです。

picture

@sca_fe.3 / Instagram

真っ白な壁と美しい曲線が特徴的な店内は、無機質ながらも落ち着く雰囲気。ブックカフェとして営業しているだけでなく、レンタルスペースとしても貸し出しているそうですよ。

気になる本を手に取って…贅沢なひとり時間

picture

@___.mii_ / Instagram

ブックカフェと謳っている通り、「élever」には本がずらり。

“手を伸ばせば 偶然手の届きそうな本から、自分とはどこまでも離れた場所にあるような本”まで、寄付された本を中心に用意しているといいます。

picture

@sca_fe.3 / Instagram

カフェのお客さんは、本を読んでいる方が大半なのだとか。おしゃべり禁止ではありませんが、お友達と訪れた場合も声のボリュームをいつもより抑えて、静かな空間を楽しんでみて。

picture

@__cafe.o / Instagram

ブックカフェの利用料は600円(ワンオーダー制)で、土日祝日は2時間制とのこと。

席数が限られているため、お店のInstagramのDMから予約を済ませておくのがベターかもしれません。

本を読みながら、おしゃれなカフェメニューも味わって

picture

@___.mii_ / Instagram

持参した本や、カフェで見つけた本を片手に、美味しいコーヒーを飲む素敵な時間。カフェメニューは、特に白と黒のコントラストが特徴的な、「オレグラッセ」が人気だといいます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ