▼おすすめの商品はこちら
夏デニムはやっぱりライトブルー
柔らかい生地とはいっても、やっぱり夏デニムは濃い色より薄いブルーの方が爽やかに仕上がります。そこでチョイスするのは、ライトブルー。透け感が特徴的なトップスと組み合わせて清涼感たっぷりにまとめれば、大人のデニムコーデの完成です。優しい色味で整えたら、真っ赤なバッグを合わせてインパクトをプラス。地味見え回避を狙えば、オシャレさん認定確実です。
きれいめコーデはダークグレーを
カジュアルというよりきれいめに傾けたいなら、断然ダークグレーがおすすめです。ピリッとした引き締め力もあるため、きれいめカーデやシャツとも好相性♡カーブのきれいな曲線も際立つため、シルエットをアピールしたシンプルコーデを楽しむこともできますよ。
ユニクロ“バギーカーブジーンズ”おすすめコーデ3選
①トップスレイヤード×旬デニム
ワンツーコーデはもちろんシンプルで素敵ですが、より今っぽさを求めるならトップスはレイヤードが正解◎。ナイロン素材のさっぱりとしたシャツをカーデのように羽織れば、メンズライクな着こなしが完成します。デニムのシルエットが存在感を出してくれるので、単調回避もできますよ。
②色で魅せるカジュアルスタイル
無難だからといってTシャツ×デニムばかりに頼ってしまうのも、どこかつまらないと感じがち。そんな時はきれい色のニットをチョイスして、カジュアルコーデに華を持たせてみて。縦のラインのニットと曲線のカーブシルエットによって、ワンツーコーデながらも映えのあるテイストに仕上がります。
③きれいめ寄りはクレープジャージー素材を
形ではなく素材できれいめな印象付けをしたいなら、断然クレープジャージーが大正解です。ボートネックによりデコルテもきれいに見えて、デニムによるカジュアルムードを一気に大人っぽく引き寄せてくれます。ノースリーブのさっぱりとしたムードとカーブデニムのひとクセがバランス感のいいスタイリングです。
※価格(税込)は記事作成時のものです。