⑦美容にもダイエットにも嬉しい「貝印/グリークヨーグルトメーカー」
貝印から発売された「グリークヨーグルトメーカー」は、市販のヨーグルトでモチっと濃厚なグリークヨーグルトが作れる画期的なアイテム。
ヨーグルトを入れて数時間待つだけの簡単作業もポイント。そのまま食べてチーズのような味わいを楽しんだり、フルーツやグラノーラと合わせて食べたりするのもおすすめ。これさえあれば、ダイエット中も美味しく続けられますよ。
映えるデザインで気分もアガル「食器編」
⑧いつもの休憩タイムを格上げ♡「ダイソー/ダブル耐熱ガラスコップ」
いまSNSでは「ダイソーの330円グラスがすごすぎる!」と話題沸騰中。なかでも「ダブル耐熱ガラスコップ」は、300mlとちょうど良いサイズ感と、二重構造のデザインでオシャレ感を演出してくれます。コーヒーなど飲み物を注ぐだけでも映えるから、いつもの休憩タイムがちょっぴり特別に。みなさんもダイソーで見つけたら、ぜひゲットしてくださいね!
⑨毎日続けられる「オンドゾーン/白湯専科マグ」
いまや白湯を飲むのが定番になっている方も多いと思いますが、そんな方におすすめなのが白湯専門のマグカップ。沸騰させた熱々のお湯を入れても約2分で飲みやすい温度に下げてくれます。
ヒミツは吸熱構造にあります。熱湯の熱をすばやく吸収することで白湯にぴったりの温度をキープ。容量は230mlで、3色のオシャレなくすみカラーから選べます。忙しい朝もまずは白湯!という方はぜひ使ってみてくださいね。
⑩テイクアウトドリンクも快適に飲める♡「Francfranc/サーモタンブラーM」
テイクアウトしたドリンクをカップごと入れられる真空二重構造のステンレスマグカップ。外出先でも冷たいドリンクをストレスフリーに飲める嬉しいアイテムなんです。直接飲み物を入れて飲むこともできます。
職場や車など、どんな場所でも飲みごろをキープ。さらに結露を防ぐから、置き場所に困るなんてこともありません。カラーは、優しいピンクカラーの「ダイヤ ピンク」やシンプルな「ダイヤ シルバー」など計7色展開。おうち用と外出用に色違いで購入するのも◎。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
ライター/ai