無料の会員登録をすると
お気に入りができます

暑くて面倒くさい…の味方!便利すぎる「キッチングッズ」13選

6. 大さじも量れる「計量カップ」

直線的なシルエットが特徴の計量カップは、平置きで1カップ、斜め置きで大さじを量れる2WAY仕様です。わざわざ計量スプーンを使い分ける必要がなく、洗い物を減らせます。

picture
item.rakuten.co.jp

電子レンジや食洗機にも対応。ホワイト or ブラックのスタイリッシュなカラーはどんなキッチンにもなじみます。

大さじも量れる計量カップ タワー

山崎実業

¥ 1,210

大さじも量れる計量カップ タワー
item.rakuten.co.jp
商品詳細

▼こちらの記事で詳しく紹介しています

【tower】今回も優秀です!「こんなのが欲しかった!」が見つかる新作5商品

「タワー」シリーズの新作は、今回も優秀なアイテムばかり。時短にもなる計量カップなど、いつも使うものを更に便利にしてくれる、タワーならではのこだわりが詰まっています。
106

食品の管理もバッチリ◎保存グッズ

7. 小盛り&マットクリアがうれしい「冷凍ごはん容器」

ご飯をおいしく冷凍保存できる容器としてロングセラーのマーナ。100gの小盛りサイズから、WEB限定色のマットクリアが2025年5月から発売されています。

picture
item.rakuten.co.jp

ちょこっと食べたいときや子どもの1人前にちょうどいい小盛りで、中身が見えるので管理もしやすいです。

極 冷凍ごはん容器 小 100g 2個入り

マーナ

¥ 980

※マットクリアはマーナ公式限定

極 冷凍ごはん容器 小 100g 2個入り
item.rakuten.co.jp
商品詳細

8. 保存した食品にペタッと目印「ワザアリテープ」

保存したい食品にペタッと貼って、食品名や日付を記載しておける、ニチバンのディアキッチンシリーズのワザアリテープ。ハサミを使わず手でちぎれて、好きな長さに調整できます。

picture
www.amazon.co.jp

貼ってはがせて粘着力が落ちにくく、袋の封をとめるのにも◎。買い物メモや同居人へのメッセージを書くのにも活用できますよ。

ディアキッチン ワザアリテープ ホルダー付 ホワイト 25mm×6m

ニチバン

¥ 360

ディアキッチン ワザアリテープ ホルダー付 ホワイト 25mm×6m
www.amazon.co.jp
商品詳細

使いやすさも兼ね備えてます!調味料容器

9. 伸縮スプーンで最後まですくえる「調味料ポット」

スプーン付きの調味料ポットは、そのまま調理でスムーズに使えます。ボタンを押すとボタンが伸縮して、最後まですくえるのが便利です。

picture
www.amazon.co.jp

すり切りできるパーツや、パッキン付きなど機能性も充実しています。砂糖や塩、片栗粉、茶葉などさまざまな調味料で活用できるので複数買いもおすすめです。

DELISTAⓇ 調味料ポット

コジット

¥ 951

DELISTAⓇ 調味料ポット
www.amazon.co.jp
商品詳細

10. ムラなく少量をシュッ「オイルスプレー」

食用油の容器としておすすめなのがスプレーボトル。油をムラなくシュッと出せます。少量でもしっかりと広がるので、カロリー控えめにできるというメリットも。

picture
item.rakuten.co.jp

調理前のフライパンや鍋にシュッ、サラダに向かってシュッなど使えるシーンも幅広いです。耐熱ガラス製なのでニオイ移りもしにくく、清潔に使えます。

耐熱ガラスオイルスプレー

atomico

¥ 1,760

耐熱ガラスオイルスプレー
item.rakuten.co.jp
商品詳細
記事に関するお問い合わせ