6. ミニおにぎりを時短で作れる「ダイソー/ふってポンふりふりごはんボール」¥110
子どもにちょうどいい小さなおにぎりを時短で作れるキッチングッズ。3個用はほかの100均にもありますが、6個はダイソーにだけあります。
内側を水で濡らし、ご飯を入れたらフタをしっかりと閉めて、あとはふりふりするだけ。海苔や具でアレンジするのも楽しいです。
7. かわいい形に作れる♡「セリア/卵焼き用シリコーンモールド」¥110
星や猫などかわいい形の卵焼きを作れるモールド。お弁当箱を開けたとき、楽しい気持ちになれそうです。フライパンで蒸したり、レンジでチンしたりして作れます。
違う商品ですが、ダイソーにもレンジでチンして、かわいい形の卵焼きを作れるキッチングッズがありますよ。
▼こちらもおすすめ
売り切れ必至!100均にも“ちいかわ”グッズがあるよ~
8. 毎日でも使いたい!「キャンドゥ・ワッツetc. /ちいかわ文房具」各¥110
大人にも子どもにも人気のちいかわは、新作やコラボ商品がすぐに売り切れてしまう人気ですよね。実は、100均でもちいかわグッズのラインナップが豊富です。
プリントの持ち運びに便利な「A5クリアファイル3ポケット」や、時間割や持ち物を記入する「ミニメモ帳3」、目印になる「キラキラシール3」など子どもにとって実用的なアイテムも満載!
9. 子ども同士の交流にも◎キャンドゥ・ワッツetc. /ちいかわ雑貨」各¥110
子ども同士が交流するのにも、ちいかわ雑貨が役に立ちそうです。「PPカラーバッグ」には誕生日プレゼントを入れたり、「リングメモ帳」で交換日記をしたり、「アクリルシール」を貼って手紙を送ったり。かわいくて子ども目線では実用的です♡
10. 2025年8月に新作も出るよ!「セリア・キャンドゥ/ちいかわ アクリミニ アクリルキーチェーン」¥110
ランドセルやポーチに取り付けたい、ちいかわのアクキーもありますよ。こちらの写真では「2」となっていますが、「3」が2025年8月に発売予定です。気になる人はぜひセリアやキャンドゥのお店をチェック!
11. 水に流せるのが助かる!「ダイソー・セリア・キャンドゥ/ちいかわ ポケットティシュミニ4P」¥110
ちいかわの仲間たちが描かれた、かわいいポケットティッシュもあります。水に流せるので、トイレなどでも使えて、学校からおでかけまでいつでも持ち歩いておくと安心です。
先ほどご紹介した透明のケースに入れれば、持ち運びも楽ちんです。
12. お片付けにも役立つ「セリア・キャンドゥ/ちいかわ スライドジッパー袋」¥110
ちいかわのイラストがかわいい、透明のスライダーバッグもあります。スライダー式なので子どもでも開閉が楽ちんで、こまごまとしたものやコレクションを保管しておけます。子どものお片付けにも◎。3枚入りで110円です。