⑦手放せなくなるテッパンアイテム/シアーカーデ
空調対策はもちろん、肩にかけるだけで二の腕や背中の肉感をふわっと覆ってくれるカーデは、シアー素材を選んでイマドキを狙って。秋らしいブラウンのワンピースとワンカラーにまとめれば、「オシャレを知ってる」感も◎。ヌーディーなサンダルを履いて足元に抜け感を加えれば、オシャレ上級者さんの着こなしが楽しめます。
オンラインで“自分好み”のアイテムを
⑧ブラウンで新鮮なスタイルに/カーブパンツ
秋らしいムードが漂うこっくりとしたブラウンのパンツは、旬のカーブシルエットでチョイスを。腰回りはスッキリと、脚のラインも拾わないのでコーデに迷った時の強い味方になってくれます。今すぐなら足元はサンダルで、少し季節が進んだらブーツに変えてアップデートを。
⑨ひとクセパンツが映える/バレルレッグ デニム
たっぷりと幅のあるバレルレッグデニムは、存在感も抜群。裾幅もヒップも大きめで股上も深いので、ゆったりと穿きたい方におすすめです。ブルーだけでも3つの選択肢があるため、より色にこだわって選びたいという方にも向いています。また、ウエスト部分にボタンが3つついたデザインもあり、穿くだけでコーデがセンスアップしますよ。
⑩お出かけコーデに/ワンピース
夏のお出かけコーデに欠かせないワンピースは、ハリ感のあるダンボール素材がベストチョイス。肌離れもよくシルエットにアクセントがつくのので、無地でも映えを意識することができます。ロングネックレスで胸元を飾れば、エレガントな一面も見せられます。夏らしい“爽やかかつ上品”な着こなしが完成です。
ZARAとH&Mでお買い物
⑪高級感のある足元に/フラットサンダル
夏の足元を飾るなら、ZARAのフラットサンダルがイチオシ。クッションを使用しているため履き心地も柔らかく、指先やかかとを見せることで夏らしい涼感を手に入れることができます。カジュアルからエレガントまでテイストも選ばず、ラフな夏服との相性も抜群です。
⑫秋を見据えた靴選びも/ミュール
パイソン柄やヒョウ柄などのアニマル柄は、洋服ではなく小物で取り入れるのがオシャレのコツ。秋を見据えてサンダルではなくスリッポンのようなタイプを選ぶなら、ぜひインパクトのあるパイソン柄を選んで。モードっぽく辛口な雰囲気が漂うので、シンプルなコーデともよく合います。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がLOCARIに還元されることがあります。