1位 【Uchi Café】 カスタードパイシュー
春頃に発売されて、「最近あまり見かけないな…」と思っていたこちらの商品。
なんと、先週リニューアルされて再登場していました!
パッと見た瞬間から、パイのザクザク感に期待が高まります!
しかも私はカスタードが大好きなので、「これは絶対美味しいに違いない!!」と、もう見るだけでテンションが上がりました。
切ってみました!
食感が命のタイプだと思ったので、帰宅後すぐに切ってみたんですが…見た目から想像するほどのザクザク感は正直ありませんでした。
やはりこのあたりは、製造からどれだけ時間がたっているかにもよるので、仕方ないですね。
でも、端のほうにはザクッとした感じがちゃんと残っていて、
口の中に広がるバターの香りとカスタードの相性は抜群!かなり美味しいです!
半分食べて残りは1日ほど寝かせてから食べてみたんです。
すると、生地とクリームが一体化したような感じで、
なんとなく最初に食べたときよりもバターの香りが強く感じられました。
まるでバターをギュッと噛み締めているような、幸せな感覚です。
後日談〜ザクザク食感が諦められずに〜
ザクザクとした食感がどうしても諦めきれず、お店の方にスイーツ系商品の入荷時間をお聞きして、その時間を狙ってあらためて伺いました。
すると、パッケージ越しにも伝わるパイのゴツゴツとした質感に、思わず期待が高まって…
包丁を入れたときの手ごたえも、前回とは違っていて、ついに憧れていたサクサク・ザクザクの食感に出合うことができました。
最初に購入したときは、すぐに食べても、1日置いてから食べても本当に美味しかったのですが、今回のように入荷直後のものはやはり格別で、どのタイミングでいただいても間違いなく美味しい、最高のスイーツだとあらためて実感しました。
1個で色々な食感が楽しめるのでぜひお好みを見つけてみてください。
カスタードパイシューの商品情報
【発売日】2025年7月22日
【販売場所】沖縄県を除く全国のローソン
【金額】254円
【製造者】山崎製パン株式会社
【内容量】1個
【熱量】354kcal
まるで洋菓子店で買ってきたかのようなシュークリームで、私の中では堂々の1位に決定です!
夏休みのお供にコンビニスイーツを。
お気に入りのスイーツは見つかりましたでしょうか?
今回は、Uchi Caféのおすすめスイーツに絞ってご紹介しましたが、ローソンにはほかにも美味しそうなスイーツがたくさんあります。
アイスクリームやパンはもちろん、最近ではマカロンなどの冷凍スイーツも登場していて、バリエーション豊かですよね。
夏休みは、普段なかなか会えない人と過ごす貴重な機会でもあります。
美味しいものが嫌いな方はきっといないと思うので、ぜひコンビニスイーツを話題のひとつにして、楽しい時間を過ごしていただけたら嬉しいです
※記事中の価格はすべて税込み表記です。
※テキストには私物・個人の感想が含まれます。 また、価格や在庫状況を含む商品情報は2025年
7月29日時点でのものです。 商品もしくは店舗によって取り扱いのない場合があります。