無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[毛穴ケアにおすすめの洗顔料8選]毛穴タイプ別で美容エディターがお試し!

ONE BY KOSÉ ポアクリア スクラブ ウォッシュ

picture

【 おすすめの毛穴タイプ 】 角栓   皮脂
高い洗浄力と毎日使えるやさしさを両立。うるおいを含んだ保湿スクラブや炭が汚れを一掃し、保湿成分もしっとり感に貢献。130g ¥1980(編集部調べ)/コーセー

織田真由がお試し
マキアエディター
織田真由
乾燥とテカリが混在し、顔全体の毛穴が気になる。ニキビも出没。

「スクラブ配合なのにやさしい肌あたり。肌が明るくスッキリするのにつっぱり感はなく、化粧水の浸透も高まります」

ドゥーナチュラル リセット クレイ ウォッシング フォーム

picture

【 おすすめの毛穴タイプ 】 皮脂   乾燥
ゆらぎ肌に寄り添うブランドが手がけたクレイ洗顔料。スイゼンジノリ多糖体などの植物由来の保湿成分がうるおいを守り、天然精油の香りが心も癒やす。120g ¥2420/ちふれ化粧品

福島美歩がお試し
マキアエディター
福島美歩
敏感寄りの乾燥肌。小鼻に詰まり毛穴、頬に乾燥開き毛穴が。

picture

「泡立てるとモコモコの濃密泡に。スペシャルケアとして鼻周りに直塗りしたら、目で見てわかるほど黒ずみが激減!」

アクアレーベル エステ洗顔ジェル

picture

【 おすすめの毛穴タイプ 】 皮脂   たるみ
温泉のpHをヒントにした角栓分解処方を採用。独自のアミノ酸が角層を柔らかくほぐし、ぷるんと弾む肌へ。メイクもオフできる。130g ¥1430(編集部調べ)/資生堂

若菜遊子がお試し
マキアエディター
若菜遊子
乾燥肌。たるみの影響か、小鼻の横の毛穴の開きが目立ってきた。

「厚みと弾力のあるジェルが心地よく、洗い流した後の毛穴がキュッと目立たなく。朝晩の使用で毛穴レス肌へ!」

SHIRORU クリスタルホイップ ブラック

picture

【 おすすめの毛穴タイプ 】 皮脂   乾燥
肌へのやさしさ重視で濃度を調整した炭酸泡に、皮脂や汚れを吸着する炭をプラス。コラーゲンや抗炎症成分などの美容成分が肌コンディションも高める。120g ¥3960

火箱奈央がお試し
マキアエディター
火箱奈央
乾燥〜混合肌。皮脂バランスが乱れると小鼻周りに赤みが出やすい。

picture

「とにかく泡がクリーミーで心地よい。弾力もあるので、素肌に触れずに簡単に押し洗いできる点もズボラさんに◎」

THREE バランシングステム ジェリー ウォッシュ

picture

【 おすすめの毛穴タイプ 】 皮脂   ダメージ
細かいメッシュ構造を持つ、寒天ジェリー処方が特長。肌に心地よく密着し、植物性のソフトスクラブとともに毛穴の汚れや不要な角質をくまなくキャッチ。100g ¥4290

山下弓子がお試し
マキアエディター
山下弓子
混合肌。皮脂量が多く、白詰まり毛穴やたるみ毛穴も保有。

「大好きな泡立て不要の洗顔料。ぷるんと寒天みたいなテクスチャーの中に極小のスクラブが入っていて、汚れがすっきり取れる手応えあり」

MAQUIA 9月号
撮影/Kevin Chan 取材・文/摩文仁こずえ 構成/髙橋里佳(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ