無料の会員登録をすると
お気に入りができます

業務スーパー食材で作るピリッと辛いスパイシーご飯!簡単に味がキマるおすすめレシピ

3. 炊飯器で簡単調理「ピリピリチキンピラフ」

picture

業務スーパーのチルド加工品で特に人気が高い「ピリピリチキン」を使って、炊き込みピラフを作ってみました。鶏の旨味が染み込んだほんのり辛いご飯と、ほろほろに崩れたチキンがたまらないおいしさ。ホームパーティでそのまま出せるぐらい満足度の高いひと品です。

作り方は、玉ねぎとコーンをバターで炒めて洗ったお米2合にのせ、ピリピリチキンを丸ごと1袋入れます。水を2合の目盛りまで入れ、コンソメを小さじ1杯程度加えて普通の炊飯と同じように炊いて完成です。

好みで塩コショウを加えたり、コンソメの量を増やしてみてください。辛いのが好きな人は、黒コショウをたっぷりかけるのがおすすめですよ。

picture

けっこう辛いという評価が多いピリピリチキンですが、ご飯と一緒に炊き込むと辛みがやわらいで食べやすくなります。ピリ辛ソースはエスニック系の辛さではなく、キムチの素や味噌で味付けされた親しみやすい味わいです。

1袋にゴロッと大きい手羽元が6本入っているので、食べ応えも満点!ボリューミーなご飯ものが欲しいときにいかがでしょうか。

商品名 … ピリピリチキン

税込価格 … 365.04円

原産国 … 日本

カロリー … 100gあたり187kcal

商品詳細はこちら|業務スーパー公式サイト

4. 低予算で手軽に作れる「メキシカンタコス」

picture

家族やグループでワイワイ楽しめるスパイシーグルメといえば「メキシカンタコス」。材料をそろえたり味付けしたりするのが大変そう……と敬遠している人はいませんか?そんなときこそ業務スーパーの出番です!

タコスに必須のトルティーヤやサルサディップを購入すれば、おうちでも簡単にタコスが作れます。いろいろな具材をそろえるのもよし、1種類のアレンジをとことん楽しむのもよし。具材や調味料を好きなだけのせられるのは、手作りタコスならではのメリットです。

picture

タコスにはレシピがなく、トルティーヤに具材をはさんで食べればなんでもタコスになるのをご存じでしたか?業務スーパーにはトルティーヤに合いそうな食材がたくさんあるので、好みや予算に合わせて選びましょう。

別記事で業務スーパー食材を使ったタコスの作り方を紹介しているので、ぜひご参考ください。

5. まだまだブーム継続中!暑い日に食べたい「麻辣湯」

picture

2025年のトレンドグルメといっても過言ではない「麻辣湯(マーラータン)」。ブームは継続中で専門店も続々とオープンしていますが、業務スーパーの調味料を使えば自宅でも麻辣湯が作れます。

山椒・八角・花椒などの中華系スパイスの香りと舌が痺れるような辛さが特徴で、ハマる人にはとことんハマる味わいです。暑い夏にはスパイスたっぷりの麻辣湯を食べて、夏バテを予防しましょう。

picture

使用したのは、業務スーパーの「麻辣藤椒香醤(マーラータンジャオシャンジャン)」です。これさえあればおいしい麻辣湯が作れるとSNSで話題になり、過去には売り切れ店舗が続出していました。

肉・魚介・野菜・春雨など好みの具材で鍋を作って本商品を投入するだけで、本格的な麻辣湯を楽しめますよ。詳しい作り方は、別記事をご参考ください。

商品名 … 麻辣藤椒香醤

税込価格 … 338.04円

カロリー … 100gあたり718kcal

原産国 … 中国

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ