持ちやすい形状となめらかな肌ざわり
手に持ってみると、ゆるやかなカーブで持ちやすく、長時間持っていても手が痛くならなさそうだなと思いました。サラサラとした質感は高級感があり、脱毛の時間がちょっと特別に感じられそうです!
「スムーズスキン Pure Switch」の使い方
事前の処理をお忘れなく!
さっそく使っていきたいのですが、まずはケアする部分をあらかじめシェービングしておきます。処理後は清潔にし、乾いた状態にしておきます。
ボタンを押すだけの簡単操作!
※音が出ます。音量にご注意ください。
操作はいたって簡単です。電源ケーブルとコンセントを繋いだら、電源ボタンを長押ししてスタート。マークが光り、風の音が聞こえてきました!
パワーは3段階から選べます
使用する部位や好みに合わせて、パワーレベルの出力設定を3段階から選ぶことができます。
※音が出ます。音量にご注意ください。
こちらも操作はワンタッチで簡単!電源ボタンを単押しで切り替えます。使用後は電源ボタンを長押しでオフ。
出力レベル1:VIOや、脱毛ケアが一通り完了した後のメンテナンストリートメント用に。
出力レベル2:デフォルトの出力レベル。初めて脱毛器を使う方におすすめ。
出力レベル3:肌色に合わせた最も強い出力を使用。毛が濃くなりやすく手のかかる部位に効果的。
まずは腕に照射してみます!
さっそく照射してみます。電源を入れた状態で肌に当てると「スキンコンタクトセンサー」が反応し、本体脇のパワーバーが動画のように光ります。
※音が出ます。音量にご注意ください。
パワーバーが正常に光ったら、ケアしたい部分に照射口を当てて、電源ボタン下の「アクティベーションボタン」を押します。家庭用脱毛器を使うのが初めてだったので少しドキドキしていましたが、想像以上に簡単で、個人的には痛みも感じなかったので安心しました!
アタッチメント①細かい部分に当てやすい「プレシジョンヘッド」
照射する面が小さくなっている「プレシジョンヘッド」は、顔周りや指など、細かいパーツのケアに最適です。
本体上部にカチッとはめるだけでセット完了。ノーマルモードと同じように、照射したい場所に当ててアクティベーションボタンを押します。面積の狭い指に当ててみましたが、ちゃんと反応してくれました!
アタッチメント②時短が叶う「 アダプトヘッド」
続いて「アダプトヘッド」も使ってみます。腕や足など、面積が広い部分の照射に嬉しい「連続照射」ができるアタッチメントです。
※音が出ます。音量にご注意ください。
アクティベーションボタンを長押ししながら本体を動かせば、こんな風に連続で照射してくれます。す~っと動かすだけであっという間に全身に当てることができるので、忙しい人でも無理なく続けられそうだなと思いました。