無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ちょっと上質なご褒美体験。スタバの新しいカフェベーカリーが新宿に誕生!通常店舗との違いや注目メニューは?

店舗には、常時5〜6種類フレーバーのコルネッティを展開予定とのこと。

プレーンの「コルネッティ」(店内価格:税込380円)から、コルネッティとティラミスが融合した「コルネッティ ティラミス」(店内価格:790円)、塩気のある「コルネッティ ハムチーズ」(店内価格:680円)まで多彩なメニューが並びます。

picture

ショーケースに並んだコルネッティは全て美味しそうで、どれにしようか迷ってしまうかも…。

picture

なお、フードは自分でトレーにのせてセルフピックするスタイル。

パン屋さんのようなスタイルで、商品選びを楽しめますよ(チルドケース、サンドイッチはパートナーがサーブします)。

picture

そのまま食べるのはもちろん、ここではコーヒーと一緒に味わう楽しみ方を提案。

ふわふわのラテにコルネッティをディップすると、コルネッティの食感、バターとコーヒーの香りが相性抜群なんです!

ミラノの人が楽しんでいるというスタイルを、ぜひ試してみてくださいね。

コルネッティと併せて味わいたいビバレッジがずらり

picture

スターバックス リザーブ カフェで提供されるビバレッジは、大きく分けて4カテゴリー。

スターバックス リザーブの個性豊かな味わいをダイレクトに楽しむ『ブリュードコーヒー』、心を彩る華やかな『クリエイション ラテ』、気持ちやわらぐやさしさの『トリート コーヒー』、コーヒーをデザートのように楽しむ『ドルチェ コーヒー』といった、豊富なラインナップがそろっていますよ。

picture

すべてのビバレッジに、スターバックス リザーブ ロースタリー東京で焙煎した、華やかで繊細なフレーバーをもつリザーブのコーヒー豆を使用。

「クラシック ダブル トール ラテ(Hot/Iced)」(店内利用:税込750円)は、スターバックス リザーブのエスプレッソにクラシックシロップを加え、ほのかな甘みと深いコクが感じられる1杯です。

ホットの場合は、かわいいラテアートも楽しめます。

picture

「ストロベリー ラベンダー ラテ」(店内利用:税込770円)は、スターバックス リザーブのエスプレッソにラベンダーフレーバーシロップを合わせたもの。

トップにはフリーズドライストロベリーがのせられており、見た目もかわいいビバレッジです。

picture

まだまだ暑い今の時期は、「スターバックス リザーブ エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」(店内利用:880円)がぴったり。

バニラアイスクリームをのせたミルクベースのフラペチーノに、スターバックス リザーブのエスプレッソを注いでいます。

アイスとミルクのコク、そしてほろ苦さのバランスが絶妙で、ごくごくと飲み進められちゃいますよ。

「スターバックス リザーブ カフェ」でしか味わえないビバレッジは7種類もあるというから、何度も通いたくなりますね。

picture

店内には、アレンジを楽しめる“コーヒーディスカバリーカウンター”を設置。

「カカオニブ」「黒糖」「ピンクペッパー」「ミントパウダー」「シナモン」「アガベシロップ」の6種類が用意されており、自分なりのカスタマイズが楽しめるんです!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ