東京駅で15時限定販売「MAISON CACAO(メゾンカカオ)」の『ハナレモナカ アールグレイ』。話題の商品を実際にゲットしてきたので、特徴や味わいなどをご紹介します。さらに、2025年9月1日から発売される新作モナカ情報もお届け。2025年8月29日 更新
東京駅15時限定販売。「MAISON CACAO」のアールグレイモナカ
鎌倉発祥のアロマ生チョコレートブランド「MAISON CACAO(メゾンカカオ)」から販売されている『ハナレモナカ アールグレイ』がX(旧Twitter)でおいしすぎると話題に。
東京駅では15時から限定で販売されるとのことで実際に行ってみました。平日の15時3分に店舗に着いたところ、すでに15組ほど並んでおり大盛況!
パッケージを開けると「カカオハナレ」と書かれたブランドカードが同封されていました。「カカオハナレ」はメゾンカカオ鎌倉小町本店の離れとして誕生した姉妹ブランドで、『ハナレモナカ』は代表的な商品。
素材にとことんこだわっており、素材に極力手を加えず、それでいて素材のよさを極限まで引き出すものづくりを大切にしているそう。
価格は5個入りで3,024円(税込)。よいお値段はしますが、パッケージから高級感、洗練された雰囲気があり、手土産やご褒美にぴったりです。
賞味期限は筆者の購入日から約20日でした。
ハナレモナカはパリパリ、サクサクとした食感が特徴的。
購入後すぐに食べる場合は要冷蔵。1時間ほど室温に戻してから食べることが推奨されています。
コロンビア産のチョコレートクリームに、産地にこだわった厳選の茶葉を組み合わせた贅沢な逸品。モナカのサクサクを感じたら、エアリーなクリームの食感にふわっと香る紅茶、口の中の温度でとろっととチョコレートが溶けます。
え、もう食べ終わっちゃった……というくらい軽やかで風味豊かな味わいです。これはご褒美おやつに仲間入り!東京駅で手土産どうしよう。と悩まずにも済みそうです。
個人的にプラスでうれしかったのは、110円(税込)で買ったジッパー付き保冷バッグ。この形とシルバーで光沢感のある感じがたまらなく好みでした。
実はオンラインショップでも購入可能
食べたいけどどうしても買いに行けない!という人に朗報。
東京駅だと15時限定ですが、オンラインショップでも購入できます。ちなみに8時限定で販売されている『ハナレモナカ チョコレート』も、オンラインで購入可能!
送料はかかってしまいますが、ほかにも素材にこだわったおいしいスイーツがたくさんあるので、まとめて購入するのもいいですね。
9月1日から新作モナカ登場(完売次第終了)
さらに朗報!
定期的に季節限定のモナカも出しているそうで、2025年9月1日(月)より『カカオハナレ 和栗のモナカ』が発売されます。
コロンビア産のチョコレート2種をブレンドしたエアリーなクリームに、小布施堂の和栗を挟んだ和栗スイーツ。栗の旨みを引き出すため、甘みと食感にこだわった栗の甘露煮を、なめらかな栗あんで包んで中に忍ばせた秋らしい商品です。
完売次第終了となりますので、気になる方はお早めに!