やわらかな色合いや自然な質感で、暮らしに落ち着きを与えてくれる「木のインテリア」。秋のお部屋にもマッチするアイテムをピックアップしました。
見た目も気分もほっこり“木のある暮らし”
秋の気配を感じ始めたら、お部屋にも温もりをプラスしてみませんか?木製ラックや小物入れなど、自然素材のアイテムは置くだけで空間がやさしく整い、心までほっとリラックス。今回は、インテリア初心者さんでも気軽に取り入れられる、秋にぴったりな木のアイテムをご紹介します。
【収納系】木のぬくもりで“すっきり上手”に
置くだけでセンスが光る木目ラック
ジグザグの棚デザインが印象的なウッドラックは、置くだけでお部屋がぐっと洗練された雰囲気に。縦横自由にレイアウトでき、飾るもの次第で雰囲気が変わるのも特徴です。観葉植物やお気に入りの雑貨を置けば、毎日の空間に小さなギャラリーが誕生。
天然木の温もりを感じる収納チェスト
天然木の風合いを活かしたチェストは、シンプルな形ながらも空間にやさしい空気感をもたらす一台。浅型と深型の引き出しで使い勝手も抜群なうえ、書類や小物を整理しながら、見た目もすっきりと整います。限られたスペースにも置けるスリム設計で、狭いお部屋でも安心。
すっきりまとまる天然竹コスメ収納
竹素材のナチュラルでやさしげな佇まいが目を引くメイクボックス。仕切り付きなのでリップやアクセサリーなど細かなアイテムも整理しやすく、小物がいつの間にか増えちゃう方にぴったりの一品です。パッと見て何がどこにあるか把握できるから、メイク時間がもっと楽しくなりそうな予感。軽量で持ち運びやすく、リビングや寝室でも活躍します。
重ねても並べても絵になる木製ボックス
高さのある雑誌やペットボトル、子どものおもちゃまでしっかり収まる万能ボックス。いくつか揃えて並べれば、木のあたたかさが引き立ち、空間全体に統一感が生まれます。持ち手付きで移動も簡単。見せる収納としても活躍し、暮らしをすっきり心地よくしてくれるアイテムです。
【ダイニング・キッチン系】卓にあたたかみを添えるウッドアイテム
芸術的デザインで魅せるウッドトレイ
天然木を大胆にカットしたトレイは、立体感のある溝がアクセントになり、空間を一気に格上げするアイテム。フラワーベースやカップを置けば日常が特別に変わり、飾るだけでもオブジェのような存在感を放ちます。滑り止め付きなど機能性も兼ね備えているので、インテリアと実用性を両立させたい方に◎。
テーブルが華やぐ木製スタンド
テーブルに高級感を添える天然木のケーキスタンド。買ってきたフルーツや焼き菓子も一段と美しく映え、生活感をそっと隠してくれます。おもてなしはもちろん普段使いにも◎。食卓がまるでカフェやホテルラウンジのような雰囲気に早変わりしますよ♡
古代杉の香りで食卓を彩るランチョンマット
国産古代杉を贅沢に使った折敷は、普段の食卓を特別感のあるものに導く一枚。木目とひのきの縁が、料理をより美しく引き立てます。耐久性とお手入れのしやすさも兼ね備え、ハレの日はもちろん毎日の食事にも使えるのがうれしいポイントです。