赤より落ち着きがあり、ブラウンより華やか。大人に似合う「レンガ色」を取り入れて、秋の装いをアップデート。洗練コーデを厳選紹介!
大人の秋を彩る“レンガ色”で洗練スタイルに
今シーズン注目を集めるのは、こっくりとした深みが魅力の「レンガ色」。シンプルなアイテムに取り入れるだけで、コーディネートに季節感と女性らしい華やぎを与えてくれます。赤よりも落ち着きがあり、ブラウンよりも柔らかさを感じさせる絶妙なニュアンスカラーは、大人世代のワードローブにぴったり。ここではレンガ色を主役にした最旬コーディネートをまとめてご紹介します。
“レンガ色”ってどんな色?
レンガ色とは、赤みを含んだくすみブラウンのこと。鮮やかすぎる赤に比べて落ち着きがあり、シンプルな茶色よりも女性らしさを引き立てるのが特徴です。温かみのある色合いが秋冬の装いに自然に馴染み、大人の雰囲気を演出してくれるため、近年ファッションシーンで人気を集めています。普段のスタイルに一点取り入れるだけで、季節感と今っぽさを両立できる万能カラーです。
この秋トライしたい“レンガ色”コーデ術
①シンプルTシャツを“レンガ色”で秋仕様に格上げ
無地のTシャツも、深みのあるレンガ色を選ぶだけで秋らしい装いに早変わり。シックなブラウンのパンツと合わせれば、シンプルながらも洗練された大人のワントーンコーデが完成します。レンガ色は肌を美しく引き立て、モード感と女性らしさを程よく両立してくれる万能カラー。黒小物を効かせれば、全体がぐっと引き締まり都会的な印象に。定番アイテムこそ、色の選びでシーズンムードを取り入れるのが大人の余裕です。
②カジュアルスタイルに効かせる、レンガ色スウェット
ロゴ入りのスウェットも、レンガ色を選ぶだけでシーズンらしい深みが加わり、大人っぽく着こなせます。シンプルなブラックパンツとの組み合わせで、リラックス感がありながらも洗練された印象に。小ぶりのバッグやメリージェーンシューズを添えれば、程よい女性らしさがプラスされ、カジュアルスタイルが一気にこなれた雰囲気に傾きます。いつものコーデに取り入れるだけで秋らしい今っぽさを演出できる万能アイテムです。
③シックなパンツスタイルで纏う、こなれた秋ムード
深みのあるレンガ色パンツは、秋の装いを格上げしてくれる主役アイテム。リラックス感のあるブラウスを合わせれば、抜け感と華やかさを兼ね備えたワントーンコーデが完成します。レンガ色は落ち着きと温もりを感じさせるカラーなので、大人の品格を引き出しつつ女性らしさもプラス。足元はニュアンスカラーのサンダルで軽やかに仕上げると、全体のバランスが整い、洗練されたシーズンスタイルに。
④ベージュと好相性、レンガ色パンツで品よく仕上げて
柔らかなベージュのトップスにレンガ色のパンツを合わせれば、秋らしい温かみを感じさせる大人配色に。深みのある赤みが全体を引き締め、シンプルなスタイルでもぐっと洗練された印象に仕上がります。黒のブーツで下半身をシャープにまとめつつ、明るめのバッグを添えると軽さが生まれ、バランスの良い着こなしに。レンガ色ならではの落ち着きと華やかさを両立した、大人に似合う秋コーデです。
⑤こっくりカラーのパンツでカジュアルを大人にシフト
カジュアルなロゴスウェットも、レンガ色のパンツを合わせればぐっと大人っぽい印象に。赤みのある落ち着いたトーンがコーデ全体を引き締め、ラフなトップスを品よく見せてくれます。足元はフラットサンダルで抜け感を出しつつ、黒小物を効かせることでバランスの取れたスタイリングに。レンガ色ならではの温かみが加わることで、シンプルながらも今っぽさとシーズンムードを同時に叶える着こなしが完成します。
⑥ラフなワイドパンツを深みカラーで大人顔に
ゆったりとしたシルエットのイージーパンツも、レンガ色なら落ち着いた大人のムードに。シンプルな白Tシャツを合わせることで、こっくりとした色味が引き立ち、リラックス感と洗練さを両立できます。足元は黒スニーカーでカジュアルダウンすれば、抜け感のある今っぽいバランスに。レンガ色の持つ温かみがプラスされることで、ラフなアイテムでもきちんと見えを叶えられるのが魅力です。
⑦色で引き締めるリラックスカジュアル
ゆるっとしたシルエットのオーバーサイズトップスに、レンガ色のスウェットパンツを合わせれば、リラックス感の中に大人らしい深みが加わります。濃色のパンツが全体を程よく引き締め、カジュアルなスニーカー合わせでもラフすぎない印象に。こっくりとした秋らしい色合いは、ベーシックなアイテム同士の組み合わせでも今っぽさを演出。シンプルながらもシーズンムードを自然に取り入れられる万能なスタイリングです。
⑧着るだけで今っぽく決まるシンプルワンピ
一枚で着映えするレンガ色のロングワンピースは、シンプルなデザインだからこそ色の魅力が際立ちます。こっくりとした深みのあるトーンが大人の落ち着きを演出し、着るだけで季節感を纏える優秀アイテムです。小物はグレーやブラックなどのニュートラルカラーを合わせると、全体がまとまりつつ抜け感もプラス。飾り気のないワンピースでも、レンガ色を選ぶことでぐっと洗練された印象に仕上がります。