無料の会員登録をすると
お気に入りができます

暑い日に食べたくなる。カルディ「麻辣湯」は『シビ辛さがやみつき』『簡単に作れていい』

イチから作ると手間ひまのかかる麻辣湯(マーラータン)。チャチャッと簡単に仕上げたいなら、カルディの新作「麻辣湯」を使うのがおすすめです。本記事では商品の特徴をお届けしつつ、実際に作ってみた感想もお届けします。2025年8月21日 更新

カルディの新作「麻辣湯」はおいしい?食べてみた!

picture

中国・四川省発祥の「麻辣湯(マーラータン)」は、春雨や野菜などの具材をスパイシーなスープで煮込んで作る料理。ピリッとしたシビれる辛さが魅力です。

「自宅で本場の味を再現するのはむずかしそう」と思っていたら、カルディで「麻辣湯」なる新アイテムを発見。さっそく購入してきたので、本記事で商品の特徴や味わいを詳しくレビューします。

口コミ・SNSの反応

味のバランスが取れている
スパイスに頼りきっていないのがいい
リピート買い決定
真夏に汗をかきながら食べたい

カルディ「麻辣湯」

picture

カルディの「麻辣湯」は、「ピーシェン豆板醤」が使われた本格仕立て。奥深くまろやかな辛みのなかに、豊かな風味とコクを感じられる商品です。

picture

2〜3人前の濃縮タイプで、価格は税込289円。

picture

作り方はパッケージの裏面に記載されています。ゆでた春雨、具材、水、本品を鍋に入れて、火が通るまで煮れば完成です。

水の一部を牛乳や豆乳に代えてもOK。まろやかさが加わりますよ。

心地よい辛さ。主食にもおかずにもなる

picture

できあがりがこちら。湯気とともに立ち上るスパイシーな香りに、食欲をぐっとそそられます。

picture

まずはスープをひと口。舌にピリッとした刺激が走り、あとからじんわりとシビれる辛さが追いかけてきました。

辛さの奥にはしっかりとした旨みがあり、つい「もうひと口……」と味を確かめたくなるおいしさ。濃厚でキレのある塩味も相まって、どんどん飲みすすめたくなります。

picture

春雨や野菜にもスープの味がしみしみ。主食としてはもちろん、おかずとしても楽しめるひと品です。

全体的に辛味は強めですが、「激辛」というほどではなく、ピリピリとした余韻が心地よいレベル。辛いものが好きな人はもちろん、そこまで得意でない人でもおいしく味わえると思います。

調理の手軽さも魅力

picture

おいしいだけでなく、鍋ひとつで本格味を楽しめる手軽さも魅力。常備しておけば、忙しい日やちょっと刺激がほしいときに重宝しそうです。

具材のアレンジも利くので、冷蔵庫の半端野菜を消費したいときにも便利!

辛いものが恋しい夏にぴったり。見つけたら即買い決定

picture

カルディの新商品「麻辣湯」は、手軽に本場の味を楽しめる優秀アイテム。スパイスをいくつもそろえてイチから作ることを思えば、圧倒的にコスパがよいのではないでしょうか。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ