無料の会員登録をすると
お気に入りができます

京都下鴨にチョコたっぷりのスイーツデニッシュ「バブカ」の専門店が誕生。10月のオープンが待ちきれない!

チョコがたっぷり入ったデニッシュは、頑張った1日のご褒美に食べたくなりますよね。

そんな人におすすめの、チョコたっぷりのスイーツデニッシュ『バブカ』の専門店「BABKA cadabra(バブカカダブラ)」が、京都・下鴨に10月4日(土)オープン。

10月8日(水)からは、東京・羽田空港に期間限定ショップがオープンします。

チョコたっぷりのご褒美デニッシュ『バブカ』

picture

『バブカ』は、ブリオッシュ生地にチョコレートやシナモンなどを練り込み、編み込んだような形に仕上げたスイーツデニッシュです。

東ヨーロッパ発祥のパンの1種で、特にニューヨークで人気が高いといいます。

日本初バブカの専門店が京都・下鴨にオープン

picture

和の風情あふれる京都・下鴨にオープンする「バブカカダブラ」は、ずっしり濃厚なスイーツデニッシュ『バブカ』の専門店。

picture

和の街並みに佇む隠れ家のような店舗は、特製のれんが目印です。

店内は、どこか懐かしく、どこか新しい、和と洋が交差する特別な空間になるそうですよ。

ちなみにブランド名には、食べた人がやさしく笑顔になれる特別な願いが込められているのだとか。

特別感のある「バブカカダブラ」のバブカとは?

picture

「バブカカダブラ」には“ありふれた日を特別に変えるバブカ”をコンセプトに、構想から約8年、ついに誕生した特別なバブカがお目見え。

単に生地をねじるのではなく、独自製法で一層一層を丁寧に編み込むことで、カットした際に浮かびあがる美しい断面の模様を生み出しているそう。

生地にはチョコレートや素材を惜しみなくたっぷり練り込んで、まるでスイーツのようにずっしり濃厚な、本場ニューヨークスタイルに仕上げているのだとか。

picture

フレーバーは定番のチョコレートをはじめ、レモン、コーヒーなどの全6種類が味わえますよ。

10月4日(土)のオープンが待ちきれない「バブカカダブラ」。

秋の京都へ行く予定がある人は、立ち寄ってみてはいかがでしょう。

また10月8日(水)から2026年1月7日(水)までは、羽田空港・第1ターミナルに期間限定ショップもオープンするので、東京エリアの人もチェックしてくださいね。

■BABKA cadabra(バブカカダブラ)
住所:京都府京都市左京区下鴨東半木町67-6
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜(祝日の場合は営業)

■羽田空港ポップアップ 概要
場所:羽田空港 第1ターミナル2F マーケットプレイス11「羽田スタースイーツ」
期間:10月8日(水)~2026年1月7日(水)
営業時間:7:00~20:00

参照元:リボン食品株式会社 プレスリリース

リボン食品株式会社 プレスリリース
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ