口コミで地味に話題のダイソー「スクラブクロス」をご存じですか?メラミンスポンジでは傷が心配な浴室リモコンや水栓にも安心して使える、お掃除グッズですよ。本記事では商品の特徴と、実際に試してみた感想をご紹介します。2025年9月8日 更新
浴室掃除にあると嬉しいアイテムをレポ
お風呂掃除の強い味方といえばメラミンスポンジですが、実は素材によっては傷がついてしまうことも。特に浴室リモコンや水栓には使いにくいのが悩みどころです。
そんなときに「使える!」と地味に話題になっているのが、ダイソーのスクラブクロス。使い捨てできて、しかも薄手で扱いやすいのが魅力です。本記事では商品の特徴と、実際に試してみた感想をご紹介します。
口コミ・SNSの反応
キッチンにもお風呂にも使えて万能すぎる
無印のジェネリックっぽい
コスパ良すぎ!
ダイソー「スクラブクロス」
ダイソーの「スクラブクロス」は、ロールタイプのお掃除クロス。不織布にスクラブ加工した素材で、ザラっとした手触りが特徴です。
ロール状でミシン目が付いているので、必要な分だけ手で切り取って使えるのが便利。
浴室・洗面所の汚れ落としのほか、キッチンでの油汚れやシンクのお掃除、食器洗いなどに使えますよ。
「無印良品のジェネリック?」という口コミもある通り、実は無印良品でも同じようなロールタイプの掃除シートが販売されていますが、価格は20カットで299円。一方ダイソーのスクラブクロスは、34カットで200円とコストパフォーマンスは抜群です。
水回りの掃除にぴったり!おすすめの使い方3選
キズを付けたくない浴室リモコンに
キズを付けたくなく浴室のリモコンも、やわらかなスクラブクロスを使えば安心して掃除ができます。力を入れなくても汚れが落ちるので、細かいボタンまわりもサッとひと拭き。
水拭きで十分きれいになり、上部にたまりがちな白っぽいせっけんカスもスッキリ。洗剤を使わなくてもここまできれいになるのは嬉しいポイントです。
水栓のせっけんカス汚れに
タオルやスポンジではうまく落とせない、頑固なせっけんカス汚れ。こちらも洗剤はつけずに、水だけで軽く擦ってみました。
白っぽい汚れがスッと落ちて驚き!クロスが薄いから、カーブのある部分にもピタッと沿って拭けるのがとても便利ですよ。
シャワーフックまわりの水垢やくすみに
シャワーフックについた水垢やくすみも、スクラブクロスで軽くこするだけでピカッと輝きが戻ります。
専用の掃除グッズのようにスルッと落ちるわけではありませんが、スポンジでは届きにくい細かな部分までしっかりきれいになりましたよ。なにより経済的なのが嬉しいですね。