商品詳細
サイズ:縦43cm×横32cm×奥行き14cm
重量:460g
素材:ポリエステル
カラー:ライトベージュ、黒、チャコールグレー
生地には環境に配慮した再生ポリエステルを使用し、さらに撥水加工が施されているので、ライトベージュのような淡い色でも汗じみや雨による濡れが目立ちにくく安心。夏場や天候が不安定な日でも、気兼ねなく使える。
実際に背負ってみたらどう?「無印良品」の撥水リュックを着用レビュー!
back
side ※身長160cm
実際に背負ってみて感じたのは、「肩の負担を軽くする撥水リュックサック」という商品名の通り、ブランドオリジナルのショルダーベルトへのこだわりが本当にすごいということ。実は、荷重が肩紐全体に分散されるように綿密に設計されているそうで、重い荷物を入れてもしっかりフィットしてくれて、実際の重さよりも軽く感じられました。長時間背負っても肩紐が肩に食い込むような不快感もなく、痛みもゼロ。「これなら毎日の通勤もラク!」と、使ってみて納得の快適さでした。
機能性は?「無印良品」の撥水リュックの性能を徹底解剖!
出張時もスマートに動ける! スーツケース対応&小物をサッと取り出せるサイドポケット付き
財布や定期券など、よく取り出すものはファスナー付きのサイドポケットに収納が可能。背負ったままでも取り出せます。また、背中部分にはキャリーケースのハンドルに簡単に取り付けられるベルトがついているので、出張時の相棒としても活躍してくれる!
パソコンとタブレットを別々に収納できる仕切りポケット
背中側には、メッシュ仕切り付きの収納スペースがあり、中身が見やすく通気性にも優れているため、熱がこもりにくく、電子機器を安心して持ち運べます。パソコンやタブレット、A4サイズの書類をそれぞれ分けて収納することも可能。中身が一目で確認できる高いメッシュ素材だから、使いたいデバイスをサッと取り出せて、移動中の作業もスマート。荷物が増えたときでもきれいに整頓された状態をキープできます。
通勤に必要なアイテムを実際に詰めてみたら…?必需品がすっきり整う、スマート収納設計
<通勤グッズの中身>13インチのPC、11インチのタブレット、ガジェット類(イヤホン、充電器)、手帳、ノート、ペンケース、眼鏡、財布、名刺入れ、カードケース、化粧ポーチ、ハンカチ、お菓子、歯ブラシセット、スマートフォン、500mlの水筒、日傘
背中側の収納には、ノートPCやタブレットを、内側のメイン収納にはポーチ手帳、ノートといった毎日使うアイテムもきれいに収まり、探す手間が激減。サイドポケットには水筒や日傘などを収納できます。
ブランド”らしさ”を感じる外側のシンプルなデザインだけでなく、収納力や機能面にも優れた「無印良品」の撥水リュック。3990円と、お手頃価格なのも必見!ビジネスシーンからプライベートまで、オールマイティーに活躍してくれること間違いなし。マルチユースなリュックを新たな相棒として迎え入れてみてはいかがでしょうか。
お問合せ先/無印良品 銀座 ●03-3538-1311
「ユニクロ(UNIQLO)」のマルチポケットバックパック¥4990
マルチポケットバックパック ¥4990/ユニクロ
商品詳細
サイズ:縦47cm×横28.5cm×奥行き14cm
重量:630g
素材:ナイロン
カラー:ブラック、オリーブ
実用性をしっかり備えた収納力の高さが魅力で、フロントに2つ、サイドに2つ、フラップ下にも隠れたポケットがあり、合計6か所の収納スペースを確保。小物を小分けにして収納できるため、荷物が多い日でも中身がごちゃつかず、すっきり整頓できる。