無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[1万円台までの通勤リュック9選]コスパ最強!優秀リュックにPCと通勤アイテムを入れて徹底レビュー

実際に背負ってみたらどう? 「ユニクロ」の撥水リュックを着用レビュー!

picture

back

picture

side ※身長160cm

ショルダーストラップは自然にカーブした形状になっていて、肩にしっかりフィットしやすい設計。実際に背負ってみると、体のラインに沿ってなじむので背負ったときの安定感があり、歩いていても肩からズレ落ちにくい! 荷物が入っていても軽く感じられ、長時間の移動や通勤でも負担がありません。落ち着いたブラックカラーは、ジャケットやスーツなどのきれいめスタイルとも相性がよく、通勤にもぴったり。

機能性は? 「ユニクロ」の撥水リュックの性能を徹底解剖!

picture

小雨程度なら安心。撥水加工で、通勤や外回り中の急な雨にも対応

リュックの表面には撥水加工が施されているので、小雨や水しぶき程度ならしっかりブロック。「傘を差すほどじゃないけれど、荷物は濡らしたくないな」、「予報になかったにわか雨に急に降られた」など、日常の“あるある”シーンで持っておくと安心。急な天気の変化にも慌てず対応できるから、通勤や外回りの移動中などにも頼れる存在です。

picture

背面からメイン収納へサッとアクセス。便利なファスナーつき構造

リュックの背中側には、メイン収納に直接アクセスできるファスナー付きの開口部があります。上のファスナーを開けなくても、中身にすぐアクセスできるので、満員電車の中や急いでいるときにとても便利。特に、リュックの下の方に入れてしまった荷物も、サッと取り出せるのがうれしいポイント。お財布やパスケースなど、貴重品をちょっとしまいたいときにも活躍してくれます。

通勤に必要なアイテムを実際に詰めてみたら…? 縦に深くて整理しやすいメイン収納で出し入れがスムーズ

picture

<通勤グッズの中身>13インチのPC、11インチのタブレット、ガジェット類(イヤホン、充電器)、手帳、ノート、ペンケース、眼鏡、財布、カードケース、名刺入れ、化粧ポーチ、ハンカチ、お菓子、歯ブラシセット、スマートフォン、500mlの水筒、日傘

picture

メイン収納は、中が見やすくものを取り出しやすい構造。ノートPCやタブレットが入る背中側のスペースに加えて、ノートや書類、ペンケース、ポーチ、水筒など、日々の通勤・通学に必要なアイテムがすっきり収まります。縦に深さのある設計なので、高さのある荷物も倒れにくく、整理整頓がしやすいのも魅力。また、開口部はドローコード仕様で中身をしっかりホールドしてくれます。開け閉めもスムーズで、忙しい朝の荷造りも時短に。

機能性や収納力にも定評のある「ユニクロ」の撥水リュックは、オンの場面でもオフのお出かけでも、シーンを問わず活躍できる万能アイテム。スタイルを選ばず使えるこの逸品を、頼れるデイリーリュックとして新たな相棒に迎えてみてはいかがでしょうか。

「ユニクロ」のリュックを今すぐチェック!
お問合せ先
このリュックについて詳しく見る

「ミレー(MILLET)」のリュック¥10890

picture

リュック プラトー20 ¥10890/ミレー

商品詳細

サイズ:縦45cm×横28cm×奥行き13cm
重量:570g
素材:メランジナイロン、ポリエステル
カラー:グレー、ネイビー、ブラック

すっきりとした縦長のフォルムと、落ち着いたライトグレーのカラーリングは、ビジネスシーンにもカジュアルコーデにも合わせやすい。前面には控えめなブランドロゴが施されており、主張しすぎない上品なデザインが魅力。

実際に背負ってみたらどう? 「ミレー」のリュックを着用レビュー!

picture

back

picture

side ※身長160cm

実際に背負ってみてまず感じたのは、「とにかく軽い」ということ。クッション入りのショルダーストラップがほどよくフィットしてくれるので、肩にかかる負担が少なく、長時間背負っていても疲れにくいです! すっきりとした縦長フォルムで、背中に自然と収まるサイズ感。横に大きく広がらないため、通勤電車の中でも邪魔にならず、前で抱えても座っていてもかさばりません。アウトドアクオリティのリュックながら、ライトグレーの色みで通勤にもぴったり。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ