きれいめもカジュアルも自在に着回せる、大人のグレーパンツコーデ特集!秋のおしゃれを支える最旬スタイルを厳選しました。
秋のおしゃれに頼れる「大人のグレーパンツコーデ」特集
シーズンを問わず頼れる「グレーパンツ」は、この秋も大人のワードローブに欠かせない存在。きれいめからカジュアルまで自在に着回せるから、着こなしの幅が一気に広がります。今回は、そんな万能パンツを主役にした最旬コーデをお届け。いつものベーシックな装いを格上げしつつ、今っぽい抜け感もプラスできる着こなしのヒントを詰め込みました。
オンにもオフにも映えるキレイめスタイル
①ニュアンスカラーでつくる秋の知的ワントーン
グレーパンツに淡いブルーニットを合わせた、洗練されたワントーンコーデ。寒色同士の組み合わせは、秋の空気感にしっくりと馴染みながら、クリーンで知的な印象を演出してくれます。ニットの柔らかな素材感とパンツの端正なシルエットが絶妙にマッチし、大人ならではの余裕を感じさせるスタイルに。小物は黒で引き締めることで、ぼやけずメリハリが生まれます。
②シンプルなのに洗練、大人の余裕を感じる着こなし
白トップスとグレーパンツを合わせたミニマルなコーディネートは、程よくボリュームのある袖が女性らしさを添え、シンプルな中に立体感をプラス。太めのブラックベルトでウエストを引き締めれば、全体のシルエットもすっきりとまとまります。ポインテッドトゥのパンプスや小ぶりのバッグなど、小物も黒で統一してシャープに。シーンを選ばず活躍する、大人のきれいめスタイルです。
③赤ニット×グレーパンツの華やぎバランス
ダークトーンが増える秋にこそ映える、鮮やかな赤ニットを主役にしたスタイル。シックなチャコールグレーのワイドパンツと合わせることで、派手すぎず大人にふさわしい華やぎに。ハイウエストのデザインが脚長効果を引き出し、トップスをインすればよりスタイルアップが叶います。足元にはシルバーのシューズを添えて、上品さの中にモードなアクセントをプラス。オンでもオフでも印象を更新できる、秋のきれいめ配色コーデです。
④グレーパンツ×ブルーカーデで爽やか知的に
落ち着いたグレーパンツに、鮮やかなブルーカーディガンを重ねた爽やかコーデ。清潔感ある白インナーを合わせることで、全体がぐっと明るく洗練された印象に。センタープレス入りのワイドシルエットは脚をまっすぐに見せてくれるので、自然なスタイルアップ効果も。小物は黒でまとめることで、カラートップスが浮かず大人らしいバランスに仕上がります。オフィスから週末のお出かけまで活躍する、知的さと華やかさを兼ね備えたスタイル。
⑤ラフなのにきちんと。大人が選ぶスウェットパンツコーデ
カジュアルな印象のスウェットパンツを、モヘアニットとヒールパンプスで都会的に格上げしたスタイル。ダークブラウンのふんわりニットが落ち着きと上品さを添え、リラックス感のあるボトムスを一気にきれいめへとシフト。レオパード柄パンプスやボルドーのバッグなど、小物でアクセントを効かせれば大人の余裕漂う仕上がりに。ラフさとエレガンスを絶妙にミックスした、デイリーにも外出にも映える着こなしです。
抜け感とこなれ感で楽しむカジュアルスタイル
⑥グレーパンツ×リブニットでつくるシックなリラックス感
ワイドシルエットのグレーパンツに、同系色のリブニットを合わせたワントーンコーデ。ゆとりのあるフォルムが休日らしいリラックス感を演出しつつ、色味を揃えることで大人らしい統一感を生み出しています。光沢を抑えたマットな質感が秋らしく、さらりと着るだけで雰囲気のある仕上がりに。小物は黒で統一し、全体をシャープにまとめれば、街歩きにもおしゃれに馴染むカジュアルスタイルが完成します。
⑦秋のワントーンで楽しむ都会派カジュアル
グレーのワイドパンツに同系色のニットを合わせた、まとまりのあるワントーンスタイル。インナーに白をちらりと効かせることで、重くなりすぎず爽やかな抜け感をプラスしています。足元はスニーカーで軽快に仕上げ、デイリーに取り入れやすい雰囲気に。バッグやアクセサリーをコンパクトにまとめれば、ラフさの中にも洗練された印象が漂います。
⑧遊び心を効かせる!レイヤード×スニーカーの新鮮バランス
グレーパンツをベースに、白カットソーとニットベストを重ねたレイヤードスタイル。落ち着いた色味のトップスでまとめながら、足元にはイエローのスニーカーを投入し、程よい遊び心をプラスしています。ワイドシルエットのパンツが全体をリラックスしたムードに導き、スニーカーの軽快さと好相性。シンプルすぎない配色と立体感ある重ね着が、定番のカジュアルスタイルを一段格上げしてくれるコーディネートです。