無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「白は膨張する」はもう過去!秋冬こそ使える白系パンツの細見えルール

秋冬コーデは黒・グレー・ブラウンなどどうしても暗い色味が続きがち。そんな季節だからこそ頼りになるのが白系パンツなんです。白が持つ「太って見える」「難しい」といったデメリットをプラスに転換すれば、もっともっとオシャレに着こなせますよ!

白系パンツのいいとこどりでオシャレしよう!

白系パンツは、クリーンかつ明度も高いためコーデに軽さをプラスしてくれます。シルエットや生地の選び方によってスッキリと上品に着こなすこともできるため、どんよりしがちな秋冬コーデの救世主でもあるんです。そんな隠れた魅力を活かした大人のための”白系パンツ攻略法”をまとめました。

白系パンツのメリットとは?

①のっぺり・重い印象を明るく

picture
wear.jp

ニットやレイヤードなど、冬コーデはどうしても重くなりがち。そんな着こなしをライトに傾けてくれるのが、白系パンツ。明度が一気にあがるため、のっぺりとした雰囲気も回避できます。小物を黒で揃えれば色味のメリハリもつくので、センスアップも可能に。

▼パンツはこちら

select MOCA by son 【新色追加】タックバルーンワイドパンツ

select MOCA

¥ 5,828

タイムセール価格(11月17日 02:59まで)

select MOCA by son 【新色追加】タックバルーンワイドパンツ
zozo.jp
商品詳細

▼ニットはこちら

フェザーニットクルーネックトップス

select MOCA

¥ 5,390

フェザーニットクルーネックトップス
zozo.jp
商品詳細

②縦のラインを作ってスッキリと

白系パンツならシルエットに関わらず、まっすぐ縦に伸びるラインを強調できます。それだけで自然に背が高くスタイルアップが叶うため、そのテクニックを使わない理由はありません。ウエストインすれば、腰回りもスッキリして清潔感たっぷりなスタイリングに仕上がります。

▼パンツはこちら

センタープレス タックワイドパンツ

Pierrot

¥ 3,970

センタープレス タックワイドパンツ
item.rakuten.co.jp
商品詳細

③どんな色とも相性抜群

どんな色でも受け止めてくれる白系パンツは、コーデに悩む朝の時短アイテムです。トレンドのブラウンもブルーやイエロー、さらにボーダーなどの柄アイテムもクリーンに仕上がります。また爽やかかつ華やかなムードも漂うため、迷った時の頼りになるアイテムとして覚えておきたいですね。

▼ジャケットはこちら

プードルファージャケット / 2way

FUTIER LAND

¥ 8,890

※タイムセール価格(11月17日 02:59まで)
※この商品は一部予約商品です
お届け
2025年11月下旬

プードルファージャケット / 2way
zozo.jp
商品詳細

着太り知らず!おすすめの白系パンツシルエットとは?

①Iラインを強調!ストレートシルエット

picture
wear.jp

パッと明るい雰囲気の白系パンツだからこそ、着太りの心配も。そこで選びたいのが、ストレートシルエットです。白は光を反射しやすく、どうしても横のラインが強く出てしまいがち。でもストレートパンツなら真っ直ぐに伸びるIラインによって、横への広がりを抑えてくれます。

▼パンツはこちら

ships little black 【SHIPS別注】kaene:〈洗濯機可能〉ダンボール ストレート タック パンツ(セレモニー対応可)

SHIPS for women

¥ 17,600

ships little black 【SHIPS別注】kaene:〈洗濯機可能〉ダンボール ストレート タック パンツ(セレモニー対応可)
zozo.jp
商品詳細

②華奢見えを狙えるワイドパンツ

picture
wear.jp

太ももから足首まで太さが同じワイドシルエットは、肉感を拾わず脚そのもののラインを曖昧にしてくれます。均一にストンと落ちるので、縦に伸びる影が生まれワイド幅なのに視覚的には華奢見えするという効果も。必要以上の立体感を抑えて、まっすぐに伸びる脚をアピールできます。

記事に関するお問い合わせ