シンプルなのに奥行きを生む色合わせ、“黒・白・グレー”のモノトーンは、オフィスも週末も心地よく過ごせる優秀カラー。この記事では、季節が移ろいはじめる秋の入口にトライしたい大人コーデをお届けします。
大人が輝く、心地よい秋のモノトーン
気温や予定に揺らぐ秋のはじまりは、毎日の服選びに迷いやすいもの。そんな時こそ活躍するのが、ベーシックで洗練された“黒・白・グレー”のスタイルです。肩の力を抜きつつ、きちんと感も叶う万能なモノトーンなら、お仕事も休日もシーンを問わず大活躍。今回は、今すぐ真似したくなるおしゃれさんの着こなしをご紹介します。
秋のはじまりは“軽やかブラック”で
オールブラックを女性らしく引き寄せる
全身を黒でまとめながらも、シルエットや小物使いで女性らしさをしっかり演出したスタイル。細身のパンツにボリューム感のあるトップスを合わせることで、動きのあるラインが生まれ、単調にならず洗練された印象に仕上がります。シルバーで統一した腕時計やリング、ネックレスのきらめきがブラックコーデの中でさりげなく光り、レディな雰囲気を底上げしてくれる着こなしに。
▼おすすめのアイテムはこちら
デニムジャンスカで楽ちん休日カジュアル
リラックス感のあるデニムジャンスカは、大人女性の頼れる味方。ブラックのシアーカットソーを合わせることで、同じ黒でもメリハリが効き、全体を軽やかに引き締めます。動きやすさと洒落感を兼ね備えているので、休日のお出かけにもぴったり。ニット帽など小物で遊び心を取り入れて、気負わない等身大のコーデに。
残暑に映える秋素材のアクセント
暑さが残る時期でも取り入れやすい、ベストと遊び心のあるもこもこバッグ。ブラックのワントーンに立体感を与えつつ、素材の変化で秋らしさをさりげなくプラスできます。ノースリーブなら、重ね着しても暑苦しくならず、シルエットもスマート見え。
▼おすすめのアイテムはこちら
清々しさをまとう“クリーンホワイト”
爽やかな白でまとめて気分も軽やかに
全身をホワイトトーンで統一したコーデは、見た目の爽やかさだけでなく気持ちまで前向きにしてくれます。シアーシャツカーデやコットンパンツの柔らかな質感で抜け感を作り上げ、サンダルとショルダーバッグで大人のカジュアル感を注入。ずるっと大きめサイズのアイテムでつくる、清潔感とこなれ感を両立させたスタイルです。
▼おすすめのアイテムはこちら
ワントーンで上品に魅せる秋コーデ
ふんわりギャザーとハリ感が特徴のスカートに、鹿の子編みカーディガンを合わせた淡色コーデ。エレガント感がありながらも動きやすく、お仕事や学校行事などのきちんと見せたいシーンにも最適です。秋冬本番はブーツや温かみのあるニットと合わせて、好印象を更新するのも◎。気分転換にピンクのバッグを差し色にすれば、全体が華やかにまとまります。