▼チェック柄シャツはこちら
▼無地のシャツはこちら
最高気温15~17℃の日
①アウターでしっかり防寒を
冷たい風を感じたら毛足の長いふわふわブルゾンが着たくなります!今季選ぶなら、断然ブラウン。アウターにブラウンをチョイスするだけで、着こなしがグッと今年顔になりサクッとセンスよくまとまります。ファスナーを上げて大きめの襟を立てれば、風を通さず暖かさもキープ。オシャレも防寒も叶う一枚です。
▼ブルゾンはこちら
②ちょっぴり辛口な大人のアウター
「高見えする!」と口コミが広がっているユニクロユーのコーティングショートブルゾン。レザーブルゾンが持つハードな印象は、フェイクレザーを使用することでほんのり和らいでいます。丈が短めなので、トレンドのワイドパンツともバランスが取りやすく大人の辛口アウターとして冬までたっぷりと活躍してくれそうです。
▼ブルゾンはこちら
③異素材ミックスのオシャレジャケット
今年はブルゾンやジャケットの当たり年といってもいい程、いろいろなデザイン、シルエット、カラーが並んでいます。その中でも、ジップアップショートジャケットは襟と袖口にコーデュロイ素材を使用。アウターとしてはもちろん、コーデを立体的に見せてくれる効果も。防寒だけではなく、シンプルなコーデをキャッチーに引き上げてくれる大人のためのアウターです。
▼ジャケットはこちら
④コーデュロイ素材でしっかりと冷えに対応を
秋冬マストのコーデュロイ素材も、ブラウンのパンツで取り入れれば鮮度がグッと上がります。さらにユニクロ×コト二エコラボのカーブパンツなら、特別感も◎。口コミでは「ウエストがやや大きめ」というコメントもあるため、薄手のニットならウエストインもできそう。シーズンムードも盛り上がり、暖かさも手に入るためコーデュロイパンツはコーデの主役になりそうです。
▼パンツはこちら
⑤私もお気に入りのヒートテック
真冬に着る極暖ほどではないけど、ヒヤッと感が苦手という方にはヒートテックカシミヤブレンドポインテールTがおすすめです。薄手なので一枚で着るのではなく、レイヤードするのが正解◎。タンクトップを重ねれば、ビスチェを重ねたような着こなしも楽しめます。もちろん単品でも着回せるため、大注目のアイテムです。