秋は疲れやすく、肌寒く、乾燥しやすい季節…。もっとぐっすり眠りたいという人向けに、癒やしを届ける「睡眠グッズ」をご紹介します。
秋ってなんだか眠い…だから、睡眠グッズにこだわりたい!
疲労・防寒・乾燥対策も万全に◎
秋になるとなんだか眠たい…と感じている人はいませんか。秋は季節の変わり目で、寒暖差も大きく、体がとても疲れやすくなり眠くなります。また、日照時間が減るのも眠くなる理由のひとつ。朝目が覚めて乾燥しているのも気になります。
そこで今回は、疲労・防寒・乾燥対策をバッチリできる「秋の睡眠グッズ」を特集!眠たいのに寝つけない、眠っているのに疲れやすいという人は、秋の睡眠を見直してみてくださいね。
パジャマ&枕を見直す!眠りやすい体に整えて疲労回復
1. ゆったり着られて寝心地◎「リカバリープロラボ/疲労回復ウェア」
着て寝るだけで疲労回復すると話題のリカバリーウェア。秋の睡眠のためにピックアップしたのが、宝島社のRecoverypro Lab.(リカバリープロラボ)です。
しっかりとした生地感に、ゆったりとしたシルエットで着心地◎。トップスの袖口とパンツの裾部分がリブになっていて、家事のときに腕まくりしやすく、寝返りを打ってもめくれにくいです。
2. うつ伏せ派、必見!「まくら株式会社/ウツブセーネ」
寝るときはうつ伏せの人におすすめしたい枕が、その名も「ウツブセーネ」。体を優しく受け止める柔らかい感触です。
真ん中に穴が開いているのでうつ伏せしても耳がつぶれません。うつ伏せだと顔が触れるので、肌触りのいいテンセル生地を採用。丸洗いできてお手入れも楽ちんです。
3. ハグされているみたいで落ち着く♡「まくら株式会社/hugoo pillow 2」
なんだか寝つけない秋の夜に、まるでハグしてくれているような抱き枕はいかが?アルファベットのUのような形をしていて、体が包み込まれているようです。
枕としても、頭を持ち上げすぎず、首元にフィットするので寝心地は◎。なめらかな肌触りのカバーや、ヘタりにくい粒わた素材など、快眠のためのこだわり満載です♡
眠る前に“香り”のひと工夫でお疲れ私にバイバイ
4. 全身洗って、香りでくつろぐ♡「ドクターブロナー/マジックソープ スイートドリームセット」
アメリカのオーガニックボディケアブランド、DR.BRONNER’S(ドクターブロナー)から、おやすみ前のバスタイムを多幸感で満たすソープのセットが数量限定で登場。
ゆったりくつろぎ安らぐ「ジャスミン」と、優雅で神秘的な「サンダルウッドジャスミン」のセットです。顔も体も洗える天然由来100%なのも、肌荒れしやすい季節の変わり目にありがたい♡