無料の会員登録をすると
お気に入りができます

冬デートの大定番!東京のイルミネーションデート9選[2025~2026]

冬の風物詩といえばイルミネーション。シャンパンゴールドやブルーの光が織り成す美しい光景は、恋人とのひとときをロマンチックに演出してくれることでしょう。本記事では、今シーズン注目の都内のイルミネーションスポットを厳選してご紹介します。

【丸の内】約1.2kmがシャンパンゴールド色に輝く/丸の内イルミネーション2025

picture

今シーズンで24年目を迎える丸の内エリアの恒例イベント「丸の内イルミネーション 2025」。約1.2kmにおよぶ丸の内仲通りを中心に、丸の内エリアの街路樹がシャンパンゴールド色に彩られます。
なお、11月13日(木)~12月25日(木)の期間中は、「Marunouchi Street Park 2025 Winter」として丸の内仲通りを中心にクリスマスマーケットやキッチンカーが登場。さらに1月4日(日)までは、ミッキー&フレンズをはじめ『アナと雪の女王』『トイ・ストーリー』『塔の上のラプンツェル』『くまのプーさん』『ズートピア2』などのディズニー・アニメーションをモチーフにした装飾も丸の内エリア各所に設置されます。

丸の内イルミネーション 2025

開催場所

丸の内仲通り 他

最寄駅
東京
開催期間
2025/11/13(木) ~ 2026/02/15(日)
備考
イベントにより開催日が異なります

【日比谷】カラフルな光が街を包み込む/HIBIYA Magic Time Illumination 2025

picture

“魔法のような瞬間”をコンセプトに、東京ミッドタウン日比谷で毎年開催されるのが「HIBIYA Magic Time Illumination 2025」。
今シーズンはメインとなる日比谷ステップ広場に、ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『ズートピア2』(2025年12月5日公開予定)をイメージしたツリーが登場!昨年から2倍の高さとなった約8mのツリーを中心に、キューブ型オブジェが周辺を彩るトゥインクリーイルミネーションが展開されます。
さらに、日比谷仲通りを中心とした「HIBIYA AREA ILLUMINATION」や、「東京ミッドタウン日比谷」6階の屋外エリアで行われる「PARK VIEW WINTER GARDEN」も必見。日比谷エリア全体が華やかな光の世界で包まれます。

HIBIYA Magic Time Illumination 2025

開催場所

東京ミッドタウン日比谷

最寄駅
日比谷
開催期間
2025/11/13(木) ~ 2026/02/28(土)
備考
イベントにより開催日が異なります

【六本木】けやき並木を彩る“SNOW&BLUE”/Roppongi Hills Christmas 2024

picture

六本木ヒルズでは、今年も「けやき坂イルミネーション」を開催。白銀の世界をイメージした“SNOW&BLUE”のLEDが、ヒルズ前に延びる約400mのけやき坂通りを幻想的に彩ります。
期間中には、六本木ヒルズ内の各所でも関連イベントを展開。きらめく花束をイメージした色とりどりのイルミネーション「Luminous Bouquet」が66プラザを彩るほか、本場ドイツのクリスマスを再現した毎年恒例の「クリスマスマーケット」が大屋根プラザで開催されます。
同イベントの最大の特徴は、東京タワーと約400m続くイルミネーションとのコラボを楽しめること。二人だけの絶好の撮影スポットを探して、思い出に残る写真や動画を収めてみてください。

Roppongi Hills Christmas 2025

開催場所

六本木ヒルズ

最寄駅
六本木
開催期間
2025/11/04(火) ~ 12/25(木)

【六本木】シャボン玉やスケートなどの楽しみも/MIDTOWN CHRISTMAS 2025

MIDTOWN CHRISTMAS 2025

開催場所

東京ミッドタウン Tokyo Midtown

最寄駅
六本木
開催期間
2025/11/13(木) ~ 12/25(木)

picture

東京ミッドタウンの冬の人気イベントが「MIDTOWN CHRISTMAS 2025」。今年は“Your Christmas Story”というコンセプトのもと、きらめくイルミネーションがミッドタウン内を彩ります。
メインイルミネーション 「CHRISTMAS GARDEN LIGHTS」 では、歩くたびに物語が広がる光の体験をお届け。ガーデン内の遊歩道を進むと、しゃぼん玉や雪の演出、光と音が織りなす幻想的なイルミネーションを楽しめます。
また、東京ミッドタウン恒例のアイスリンクが今年も登場。都会の真ん中で、きらびやかな光の世界に包まれながらスケートデートに興じてみては。

【後楽園】今シーズンは新たな体験型スノードームも登場/TOKYO SNOW DOME CITY

picture

今シーズンで21回目となる東京ドームシティ恒例のイルミネーション「TOKYO SNOW DOME CITY」。昨年の約65万球から大幅にスケールアップし、約100万球のLEDライトがシティ内を彩ります。
中でも注目は、昨シーズンも好評だったラクーアガーデンのスノードーム。今シーズンはドームの中に東京ドームシティをイメージしたジオラマが登場し、ベルを鳴らすとジオラマ内の街並みがさまざまな雪景色に変化するという幻想的な体験を届けます。
その他にも、高さ約15mの巨大なメインツリーや、12月の期間限定で開催される“北欧のクリスマス”をテーマにしたイベントなど、見どこが盛りだくさん。シティ内でのアトラクションやショッピングなどと併せて、この冬だけの幻想的な景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。

東京ドームシティウィンターイルミネーション「TOKYO SNOW DOME CITY」

開催場所

東京ドームシティ

最寄駅
水道橋
開催期間
2025/11/17(月) ~ 2026/03/01(日)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ