こんにちは。コストコ歴8年のヨムーノライターとんとんです。
料理が苦手な私が愛用する「マリナラソース」は、コストコのプライベートブランド(PB)である「カークランドシグネチャー」の商品でリピーターも多い人気アイテムです。価格も魅力ですが、誰でもおいしい料理が作れるという点が気に入っています。
しかもオーガニックでグルテンフリー。私はその辺の意識が低いので気にしていませんでしたが、実はすごい商品なんです。
コストコが気になるあなたへ朗報!このまとめ記事は保存版
どんなソース?
マリナラソースはトマトベースのソースです。材料はトマト、玉ねぎ、バジル、ニンニクなどでどれも有機食材です。調味料は食塩と香辛料というシンプルな組み合わせなので食材を選びません。

フタを開けてみると粗めのトマトピューレみたいなソースがたっぷり入っています。一見するとただのトマトですが、実はトマトとバジルの濃厚な香りがします。

ビンが大きいので、使うときはスプーンですくい出しています。少なくなったら水を入れてフタを閉めて軽く振れば最後まで使い切れますね。
賞味期限は約1年
私が購入したものの賞味期限は1年ちょっとでした。量は多いですが使うときは一気に減るので、1年あれば使い切れないということはなさそうです。
ビンについていたラベルには「開ける前に振る・開けたら冷蔵」の2点が注意事項として書かれています。腐らせないためにも冷蔵は必須です。きれいなスプーンですくって使いましょう。
1人前パスタが60円で!

安定のコストコサイズです。2Lのペットボトルと並べてみると大きさが実感できますね。これが3つセットになっているので重いです。
1ビンの内容量は907g、3つセットなので計2.72㎏が1428円です。1ビンあたり476円、100gにすると52円ですが、これが安いのか高いのかイマイチ分かりませんよね。
1ビンでパスタソースなら約8人前になるので、1人前のパスタソースが60円でできるという計算です。そう考えると安いですね。
私がよく使うネットスーパーでは330gのパスタ用トマトソースが1ビン278円、100gあたり84円でした。マリナラソースのほうが約4割安いという計算です。