2019年の母の日は、5月12日(日)。毎年、「今年は何を贈ろうかな?」と悩む人は多いのではないでしょうか? 今年は改元に伴い、ゴールデンウィークが長期化するため、帰省の増加が予想されます。そこで、帰
shukana
みんなで一緒に楽しめる!見た目も美しいグルメギフト
楽天グルメ大賞12年連続受賞の博多久松謹製「母の日おせちプレミアム」4〜6人前 11,300円(税込)
京都に料亭を構え、こだわりの京料理が楽しめる、京都わらびの里「母の日祝膳」5,400円(税込)
第27回全国菓子博覧会、最高賞の名誉総裁賞を受賞! アップルアンドローゼスカンパニーの「満開の薔薇ドルチェセット(タルト3個とジェラート3種セット)」4,968 円(税込)
奥出雲薔薇園のバラを使った、日比谷花壇スイーツの「花咲くローズチーズタルト」3,888円(税込)
超大型連休中の帰省で家族が集まるとなると、大勢の食事の支度で、結局お母さんに負担をかけてしまうことに…。そうならないために、みんなで楽しめるおせちや、お弁当があると、一緒に過ごせる時間をより確保することにつながります。食事の後には、SNS映えも狙えそうな、お花をモチーフにしたかわいいスイーツで、会話に華を添えてみては?
※送料が別途かかる商品もあります
新しい時代の幕開けに!元号改定記念ギフト
宮内庁御用達 漆器 山田平安堂「ボンボニエール」1つ 5,400円(税込)
新しい時代を迎えるにあたり、皇室関連グッズが注目されています。皇室の慶事の際に、引き出物として贈られることで有名な「ボンボニエール」とは、小さなお菓子を入れる器のこと。令和元年となる今年だからこそ、記念品としておすすめです。