無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ハワイの写真スポット!インスタに載せたいハワイまとめ

2階の歴史資料室へと続く階段

エントランス脇にあるロッキングチェア。吹き抜けの天井から下がる豪華なシャンデリアと白い円柱、ゴールドに輝くクラシカルなエレベーター。本館のロビーから2階へと続く中央階段には、ホテルやワイキキの歴史を物語るセピア色の写真ギャラリーも。

picture

バニアンツリーの下には「ビーチバー」が。夕暮れ時には海を眺めながらロマンティックな時間が過ごせる

中庭に枝を広げる大きなバニヤンツリー(菩提樹)もフォトスポットのひとつ。中庭で佇むゲストに日影を提供するため、1904年に植えられたものです。それから100年以上もの間、マナ(霊力)が宿る木として人々を癒し、ホテルの歴史を見守っています。

<関連記事>
モアナ・サーフライダーの歴史と見どころを紹介しています。

モアナ・サーフライダーの歴史資料室/ホノルル

<DATA>
■Moana Surfrider, A Westin Resort &Spa(モアナ・サーフライダー・ウェスティン・リゾート&スパ)

Moana Surfrider, A Westin Resort &Spa

住所:2365 Kalakaua Ave.(Googleマップ)

Googleマップ

TEL:808-922-3111

【ハワイの写真スポット5】コーラルピンクに包まれた ロイヤル・ハワイアン

picture

中庭から撮影したロイヤルハワイアン本館。階段をのぼりメインロビーへ

1927年の開業以来、世界各国の王族やハリウッドスターなどセレブたちに「太平洋のピンクパレス」と呼ばれ愛されてきたロイヤル・ハワイアンは、すべてがピンク色に包まれたロマンティックなホテル。ロイヤル・ハワイアン・センターから続く中庭からは、ヤシの木立に囲まれたエキゾチックな外観を撮影することができます。

picture

ピンク色の円柱が続くブリーズウェイ

館内には、開業当時からの電話や絵画が残り、オールドハワイの雰囲気と歴史ある重厚感が漂います。メインロビーから中庭を抜ける廊下「ブリーズウェイ」や、メインロビーの回廊アーチから望むワイキキビーチも絵になります。

picture

ビーチ側のテーブルからは、ワイキキビーチとカラカウア通りに連なるホテルが見渡せるマイタイバー

ワイキキビーチ沿いの「マイタイバー」は、ピンクのパラソルと青い海・空のコントラストが美しい人気のフォトスポット。また、ピンク色のパンやスイーツが並ぶ中庭側のベーカリーもお見逃しなく。

<DATA>
■The Royal Hawaiian, a Luxury Collection Resort(ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾート)

The Royal Hawaiian, a Luxury Collection Resort

住所:2259 Kalakaua Ave.(Googleマップ)

Googleマップ

TEL:808-923-7311

【ハワイの写真スポット6】ワイキキビーチのサンセット

picture

堤防の上でサンセットを待つ人たち。撮影した9月は、西の山側に夕日が沈んでいます

ワイキキビーチには、いくつかサンセット鑑賞ポイントがありますが、なかでもワイキキ西側グレイズビーチの堤防(ワイキキ・ショア前)から見る夕日は、さえぎるものがなく海の上で見ているよう。写真を撮るなら、アウトリガー・リーフ前から堤防を入れて撮るのがおすすめです。

picture

夕日がワイキキビーチに落ちる冬のサンセット

ハワイのサンセットは、シーズンによって夕日が沈む位置が変わります。ワイキキでは、冬は目の前のワイキキビーチに沈み、夏は西側(空港側)の山に沈みます。

picture

サンセットタイム手前のヒルトン・ラグーン。こちらは1月に撮影

ワイキキ西端のデューク・カハナモク・ラグーン(ヒルトン・ラグーン)もサンセットの撮影スポット。ヤシの木の影がラグーンに映り、夕日が沈んだ後には、オレンジ色の空がピンクからパープルに変わるマジックアワーが体験できます。夕日がヤシの木の後ろに沈む冬は、さらに美しいサンセットが撮影できますよ。

<関連記事>
ワイキキビーチをエリア別に紹介しています。

ヒルトン~グレイズビーチ/ワイキキビーチ

<DATA>
■Gray's Beach(グレイズ・ビーチ)
アクセス:ワイキキ西側、ワイキキ・ショア~シェラトン・ワイキキ前ビーチ(Googleマップ)

Googleマップ

■Duke Kahanamoku Lagoon(デューク・カハナモク・ラグーン)
アクセス:ワイキキ西側、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ前ラグーン(Googleマップ)

Googleマップ
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ