無料の会員登録をすると
お気に入りができます

どうやって作ったの?って聞かれちゃう♡簡単&時短!おうちごはんレシピ6選

レシピ

毎日の献立を考えるのは案外大変で、料理を作るのが億劫になってしまいがち…。料理のレパートリーが増えれば献立を考えるのも、作るのも、その分楽になりますよね♪今回は、簡単&時短でできるおうちごはんレシピを6つご紹介します♪毎日の献立に悩む…という方、必見です!

冷やご飯でほうれん草のレンチンリゾットのレシピ

picture

材料(1人分)

A冷やご飯…100g
A牛乳…150ml
A顆粒コンソメ…1/2個(約2g)
Bほうれん草…30~40g
Bハム…1枚
B粉チーズ…大さじ1
Cブラックペッパー…適量
C薄切りマッシュルーム…1~2個

作り方

① ほうれん草はラップに包み、電子レンジ600wで50秒から1分または火が通るまで加熱したら、みじん切りにする。

② 耐熱ボウルにAを入れ、ラップをかけて1分半ほど加熱する。

③ 一旦取り出し、①と残りのBを加え、更に30秒ほど加熱する。

④ 皿に盛り、Cを乗せたら出来上がり。

ピリ辛香味だれで食べる、肉巻きトマトのレンジ蒸し

picture

★ピリ辛香味だれ

材料(作りやすい分量)

・ネギ15~16cm
・にんにく…1/2かけ(縦半分を使います)
・しょう油…大さじ2と1/2
・砂糖…大さじ1
・酢…大さじ1
・ごま油…小さじ2
・あらびぎ赤唐辛子(または輪切り赤唐辛子)…適量

作り方

① ネギは、みじん切りにする。 (ネギをまな板に横になるように置いたら、包丁の先を使って横に2mmほどの幅に切れ込みを入れた後、縦に2mm位の幅で切ると、簡単にきれいなみじん切りが出来ます。)

② にんにくは、包丁の腹を当て、上から押さえて潰す。

③ ①と②をボウルに入れる。

④ 残りの材料を加え、よく混ぜたら出来上がり。

★肉巻きトマトのレンジ蒸し

材料(2人分)

・トマト…1個半
・豚ロース薄切り肉…12枚(1枚20g前後、全部で240~250gくらい)
・塩…少し
・青じそ…5~6枚

作り方

① トマトは、縦8等分のくし切りにする。

② 豚ロース薄切り肉を広げたら、軽く塩をふって下味を付ける。

③ 上にトマトを乗せて巻いたら、重ならないように耐熱容器に並べていく。

④ ラップをして、電子レンジ600wで4分半加熱する。加熱しきれていない場合は、10秒ずつ様子を見ながら加熱する。 (豚肉の厚さによって、電子レンジの加熱時間を調節して下さい。)

⑤ 青じそを細切りにし、上に乗せ、「ピリ辛香味だれ」をかけたら出来上がり。

ごちそうどんぶり、すき焼き丼!

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ