そろそろフットネイルを楽しめる季節!ハンドネイルより濃いカラーや華やかデザインを使えたりするので自由度が高いですよね。今回のフットネイルのベースはナチュラルなカラーですが、POPなパーツをたくさん使って楽しむデザインです。POPなパーツは買い揃えずとも、お手持ちのスタッズ等でリメイクできます!
使用するもの
・ポリッシュ2本
・各種スタッズ 等
パーツ×ナチュラルカラーフットネイル 使用カラー

左から
・PAネイルカラー A146
・アイシングカラーネイル フロスティベージュ
スタッズ等のパーツの着色方法
準備するもの

・ベースコート、着色したいスタッズ、シールの台紙(つるつるした素材ならなんでもOK)、爪楊枝やウッドスティック、発色の良いネイルカラー

マニキュアを紙に塗って濃さを見てみました。この場合ですと中央のライトグリーンはやや薄い感じなので、着色には使用しないことにしました。
また、素材となるパーツやスタッズですが、これらは元の色がシルバーやホワイトのものを使用すると色が綺麗にのります。
やり方

① シール台紙にベースコートを置きます。
② 着色したいスタッズを、先程のベースコートの上に置きます。
③ お好きなカラーでスタッズに色を付けて下さい。画像は半球のホワイトパールにビビッドなピンクなので、しっかりと色が乗ってくれました。
④ 着色したものを、爪楊枝などを使ってベースコートのないエリアに移動させて下さい。
カラーが乾いたらオリジナルパーツの完成です。
