無料の会員登録をすると
お気に入りができます

捨てられない!収集グセで物が多い!失敗続きの「断捨離」をついに成功させた2つの方法

使わなくなったケーブルで熊本城の復興!

picture

地震の被害を受け現在復興中の熊本城。そんな復興企画の一つにケーブルを換金して寄付するという活動があるのです。
その名も「ミライコードプロジェクト」

ミライコードプロジェクト

自分の行動が文化遺産の復興につながるなんて素敵ですよね。

捨てられないならリサイクル、このちょっとしたきっかけを得ることが断捨離成功への第一歩となり得るんです。

お城の復興にも一役買うことができ、それが自分の断捨離のきっかけとなるならこんなに素敵なことありませんよね。

まとめ

リサイクルは各自治体などでも積極的に行われていることが多く、公民館や図書館にリサイクルボックスが設けられているところもあります。

もったいないマインドが根付いている方がいきなり断捨離を始めるのはけっこう難易度高め!

まずはリサイクルなどできっかけを作って、自分が必要とする物を見分けて手放す力をつけてみてください。

きっときっかけが生まれ、断捨離成功への道筋ができるはずです!

断捨離(だんしゃり)とは

不要な物を減らし、生活に調和をもたらそうとする思想であり、やましたひでこ(山下英子)さんの著書において発表されました。「断捨離」「クラターコンサルタント」は、やましたひでこさんの登録商標です。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ