
Photo by mikason925
定番の「ひじきの煮物」を洋風に
作り置き定番のひじきの煮物。いつもの甘辛和風味も美味しいですが、ちょっと飽きちゃうことも。そんな時、目先を変えて洋風バージョンはいかがですか?
ごはんだけじゃなく、パンにも、ビールのおつまみにもぴったり。べーコン、玉ねぎの香りでひじきの海藻臭さも和らぎますよ。
材料

Photo by mikason925
生ひじき 150〜200g
玉ねぎ 大1/2個
ベーコン 2~3枚
セロリ 1本
オリーブオイル、塩、胡椒
作り方

Photo by mikason925
玉ねぎはひじきと大きさを合わせるように
縦半分に切ってから繊維に沿った薄切りに。

Photo by mikason925
セロリは筋を取って
斜め〜横の薄切りに。

Photo by mikason925
ベーコンも細く切ります。

Photo by mikason925
フライパンにオリーブオイルをひいて熱し、
ベーコンを炒めます。

Photo by mikason925
玉ねぎを入れて炒めます。
玉ねぎが透き通って甘さが出るまで炒めましょう。

Photo by mikason925
セロリも加えてさっと炒め
塩胡椒で軽く味をつけておきます。