4大トレンド別! 大人が履くべきフラットシューズは?
この秋、大人が履きたいフラットシューズはこのタイプ!
季節が変われば、足元も更新していくのがおしゃれのコツ! 今回はアラフォー女性におすすめのトレンドフラットシューズを4タイプご紹介します。
面積は小さくても足元が旬な雰囲気だと、全体のおしゃれ度もぐっとアップします。ぜひ参考にしてみてくださいね。
1. トレンド感ナンバーワンはブラウン系

今年一足持っておくと必ず使えるブラウンのシューズ 出典:WEAR
今季のトレンドとして一番目立っているのは「ブラウン」。洋服からバッグまで、とにかくブラウン系カラーが人気なので、同じブラウンのフラットシューズを一足ゲットしておくと万能に使えます。
ワントーンコーデの締めアイテムに、またはいつもの定番コーデに合わせてトレンド感をプラスするなど、幅広い合わせ方ができてコスパも抜群。買って損はないヘビロテシューズになるはずです。
2. 「ベイクドカラー」と呼ばれる暖色系のシューズも注目株

こっくりと深みのあるベイクドイエローがポイントに 出典:WEAR
ベイクド=焼いたような、という意味を持つ「ベイクドカラー」はこの秋のトレンドワード。焼き菓子のような、こっくりした発色が特徴です。なかでもマスタードイエローや、レッドブラウンのような少しくすんだ色味は、大人コーデのポイントにも使いやすくておすすめです。

モノトーン系コーデのアクセントにもぴったり 出典:WEAR
ベイクドカラーのシューズのいいところは、一段落としたような暗めのトーンのため、派手すぎず目立ちすぎず、ちょうどいいアクセントになってくれるところ。
地味になりがちな秋コーデに、あまりにもポップなカラーを合わせると、差し色としてもアラフォー女性には使いづらい……というときにも、品のあるベイクドカラーの色味はぴったりです。
3. シンプルでトラッドなローファーも復活

プリーツスカートにローファーの組み合わせでおしゃれ度アップ 出典:WEAR
今年はローファーの人気も復活! 王道のブラウンやブラックのシンプルなもの、フロントに金具の付いたもの、スリッパ型のミュール風など、デザインもさまざまです。
ローファーにはきちんと感があるので、カジュアルすぎるのは避けたいアラフォーコーデとも相性よし。大人のシックさや高見え感が欲しいときや、お仕事などにも対応できて、使えるシューズです。
コーデでおすすめなのは、テイストをミックスさせて使うこと。今までならバレエシューズやパンプスを合わせていたプリーツスカートコーデに、今季はローファーを合わせてみると、女性らしいスカート&男性っぽいシューズのコントラストが映えておしゃれな雰囲気に仕上がります。