こんにちは、マフィンと聞いたら朝マックとしか答えられないヨムーノ編集部です。
マフィンの特長といえば、ふわふわ感とザラザラしたトウモロコシの粉がまぶされたバンズですね。いつもの菓子パンに食べ飽きた時は、マフィンのようなパンがあると食べたくなります。
ここでは、近くにマクドナルドがなくても、セブンイレブンでみつけたマフィンをご紹介します。
セブンプレミアムからお弁当まで!毎週編集部が実食中
ふんわりマフィン(たまご)税込127円

マフィンとたまごを組み合わせた惣菜パンです。
トウモロコシの粉(コーングリッツ)がしっかり見てわかります。そして、ふっくらした生地から弾力がありそうな印象ですね。

マフィンのもっちりとした弾力があるので、食べ応えはあります。
そして、大好きなコーングリッツのザラザラ感も◎。
ふんわりマフィン(ツナポテトサラダ)税込127円

こちらは、マフィンとツナポテトサラダを組み合わせた惣菜パンです。

たまごもツナポテトサラダも絶対外さない具材ですよね。
同じ値段なので、王道の”たまご”よりは”ツナポテトサラダ”の方が満足度が高い。
でも……2種類同時に購入できるならセットで買ってほしい♪
もっちもち食感のソーセージマフィン218円(税別)

朝という印象が強いフレーズ「マフィン」。
