インテリア雑誌を開けば、必ず目がいってしまうオシャレな照明器具やランプたち。
今回は素敵な空間作りには欠かせない「照明」の紹介をしていきたいと思います。ぜひ、ご自宅の雰囲気に合いそうなものを見つけて、参考にしてみてください。
ランプの種類や間接照明の使い方など
ペンダントライト
ペンダントライトとは吊り下げて使う照明器具のことを言います。様々な種類や形、色があるので、お部屋のテイストごとに見てみましょう。
こちらはモダンなお部屋に合わせたペンダントライトです。
シックな壁の色にピンクゴールドのランプシェードがとても合いますね。
豪華な雰囲気を演出したい場合は、メタリック系のシェードがとても合います。
その分インテリアの色味は抑えめにしましょう。
こちらは木の温もりを生かしたダイニングセットに、黒いシャープフォルムのペンダントライトを合わせた事例です。
この「黒」が空間を引き締める色になってくれますね。
北欧テイストやモダンなお部屋にとてもよく合いそうです。
こちらは可愛いお花型のペンダントライトです。
玄関やお手洗いなどの小場所で大活躍してくれる大きさです。
電球色の優しい光も空間作りには欠かせないですよね。
事例のようにアンティークな雰囲気や南欧風テイストによく合います。