家事をサクッとこなしているくらし上手な人たちは、どんなアイテムを使っているのか気になりませんか?くらし上手な人が実際に使うおすすめな日用品をチェックしてみましょう!あなたも家事をサクッとこなせちゃうかも♡
キッチン編
水キレの良いキッチンスポンジ
キッチンスポンジは衛生面に気を付けたいもの。セリアの水キレの良いキッチンスポンジは、名前の通り水キレが良いので雑菌が繁殖しにくく、安心して使うことができます。
100円(税抜き)なので、こまめに交換してもお財布にやさしいのも嬉しいですよね。
洗って使えるペーパータオル
洗って使えるため、繰り返し使うことができるコスパの良いペーパータオル。台ふきん代わりに、野菜の水切りに、食器拭きに、掃除にといろいろな場面で活躍してくれます。
アイラップ
どこな懐かしいレトロなパッケージのアイラップ。みなさんご存知でしょうか?
アイラップは食品用ポリ袋で密かに人気のある商品なんです。食品の冷凍・冷蔵保存、電子レンジでの解凍、さらに熱湯での解凍や温めに使うことができ、常備しておくととても便利ですよ。
洗面所編
エコストアの洗剤
パッケージが可愛いエコストアの洗剤。エコストアは人と環境にやさしく、安心で健康的な製品なので、お子様がいるご家庭にもおすすめです。少量でも高い効果があるので、コスパ面も満足です。