パーソナルカラーで似合う配色がわかる!
洋服選びの時、デザインは違うのに何となくいつも同じような配色コーディネートになっていたり、気に入って買ったのに、何色に合わせたらいいの?と悩んで出番がない服や小物がクローゼットに眠っていませんか?
今まで、なんとなくボヤっとしたり、きつすぎたりした配色は、パーソナルカラーに合っていなかったのが原因かも!
ご自身のパーソナルカラーに合った配色をすると、印象がちぐはぐにならずしっくりきます。ポイントを押さえて、ご自身が更に引き立つ配色コーディネートを見つけていきましょう。
自分のパーソナルカラーについては、こちらの記事▶『簡単Q&Aで似合う色がわかる!タイプ別パーソナルカラー診断きほんのき』で詳しく解説しています。
自分のパーソナルカラーを知らない…という方は、まずはこちらでチェックしてみてくださいね。
パーソナルカラー別!おすすめ配色バランスコーデ

①スプリング
イエローベースで、明るいカラフルなビタミンカラーがとても良く似合うスプリングさん!
くすみのない明るい艶肌の持ち主で、瞳や髪の色は明るめの茶色系です。
春のお花畑のような、明るく、くすみのない鮮やかな色で2色以上の多色使いがオススメ!元気で若々しいイメージのスプリングさんにとっても似合います。
色の明るさを揃えることで、統一感が出ます。暗い色や、濁った色は顔映りが悪くなるので避けましょう。
■アイテム例
・GU ウールブレンドノーカラーコート ブラウン
・GU プリントナロースカート イエロー
②サマー
ブルーベースで、梅雨時期の紫陽花の様な、涼しげでやわらかいカラーがとても良く似合います!
色白で比較的マットな質感のお肌の持ち主。瞳はソフトな黒色、髪はソフトな黒色、ねこ毛で柔らかい髪質の方が多いです。
穏やかで、柔らかく女性らしいイメージのサマーさんは、グラデーション配色が得意です。色見を揃えて、濃淡でコーディネートしましょう。
「オレンジ」はせっかくのきれいな肌が沈んで見えますので避けたほうが良いでしょう。