スティックコスメが粒ぞろい♡
年間のコスメ購入数が100点を超えてしまうほどコスメマニアなライターが、今一番ハマっているのがスティック型のコスメたち。メイクの時短につながるだけでなく、携帯性も兼ね備えているのでメイク直しも簡単なんです。

スティックコスメの火付け役と言ってもいいあの名品から、ファンデーション〜美容液まで、ライター自身が今や手放せなくなったリピート確定の名品ばかりを集めてご紹介します。
コスメマニアの厳選スティックコスメ
①イヴ・サンローランのスティックファンデ

しっかりとした均一肌を演出したい日は、YSLのスティックファンデーションが活躍します。質感はクリーミーなのにさらりとしたフォギー肌に仕上がります。重ねるほどカバー力を調整できる点も使いやすいポイントです。
アンクル ド ポー オール アワーズ スティック
イヴ・サンローラン・ボーテ
¥ 7,150
思い通りのカバー力とエアリーなフォギー肌を叶えるスティックファンデーション。滑らかに肌に溶け込む質感で、つけたての美しさが一日中続きます。
②オーガニックブランドのスティックファンデ

肌を休めたい休日やワンマイルのお出かけには、ナチュラル&オーガニックなスティックファンデーションが活躍してくれます。セルヴォークのブラウンは輪郭や目元に陰影を与えたいときに便利です。
ナチュラグラッセ クリームバー ファンデーションN 01
naturaglace
¥ 4,000
ナチュラルでありながらも高いカバー力が嬉しいスティックファンデーション。SPF50+・PA++++というUV効果も嬉しいポイントです。
インテントスキン スティックファンデーション<全5色>
Celvoke
¥ 5,280
今っぽい絶妙な抜け感を叶えてくれるスティックファンデーションです。5色の色展開の中でも一番暗いBR(ブラウン)はシェーディング使いもおすすめです。
③CHANELの名品スティック

スティックコスメの火付け役と言っても過言ではない名品、CHANELのボーム エサンシエル。肌に濡れたような艶感を与えてくれるだけでなく、クリーミーなテクスチャーは乾燥するシーズンにも安心感があります。
質感の違いは?
