リメイクシートを使ったキッチンDIY特集
ダイソーやセリアは、賃貸でも簡単にアレンジができるDIYアイテムを数多く取り扱っています。
中でもリメイクシートは、壁や家具などさまざまな場所に貼ってインテリアをアレンジできるのが魅力。
そんな100均のリメイクシートを上手に使ったキッチンDIYのアイデアをご紹介します。お手本を参考に、自宅のキッチンのおしゃれ度を高めましょう。
目次
ダイソーのリメイクシートを使ったキッチンDIY
コンクリートの男前感のあるコンロ周り
男前感のあるコンクリート調のリメイクシートは、ダイソーの人気商品。
キッチンをパッと明るくしてくれるライトトーンの色合いで、海外風の雰囲気もトッピングできます。
生活感の出やすいコンロ周りも、100均とは思えないクオリティの高いリメイクシートを貼るだけで、簡単にセンス感じる台所が作れます。
存在感のある木目調のレンジフード
ホワイトを基調とした台所に、センス感じるリメイクシートを加えただけの簡単にしゃれ見えが叶うアレンジです。
無機質なレンジフードも100均の木目模様シートを貼るだけで、カフェ風の雰囲気づくりができます。
レンジフード以外はホワイトでまとめることで、より一層木目模様デザインの存在感が発揮されています。
木目調の男前な冷蔵庫
賃貸でも台所の雰囲気を変えたいという方におすすめなのが、おしゃれなリメイクシートを使って冷蔵庫をアレンジする簡単DIYです。