
Photo by Ryogo
ランチタイムの牛乳消費におすすめの簡単パスタ
連日世間を騒がせている新型コロナウイルスの影響で牛乳が余ってしまっているというニュースを耳にします。
今回はそんな牛乳の消費に役立つ簡単パスタのレシピを紹介します。
まずは以下の動画で手順をチェックしてください。
どうです?簡単でしょう?
材料も工程も少ないのがこのパスタの特徴です。
包丁を使うのはココだけ!

Photo by Ryogo
唯一、包丁を使うのがにんにくを刻む工程。これも面倒なときはチューブにんにくで代用しちゃってください。そうすれば包丁を一切使わずにパスタ1品を作れます。
材料を順番に入れるだけ!

Photo by Ryogo
動画を見るとわかるように、ベースとなるソースに必要な主な材料はたったの3つ。
まずはトマト缶。
今回はホールトマトを潰したものを使いましたが、カットトマトでも大丈夫です。

Photo by Ryogo
続いて牛乳。
トマト缶と合わせると分離してしまいますが、気にせず次の材料を入れましょう!

Photo by Ryogo
このパスタ最大のポイントが塩昆布です。
トマト缶、牛乳と同じタイミングでフライパンに投入しちゃいましょう。
途中味見をして薄かったら、塩昆布を足して調整してくださいね!

Photo by Ryogo
ゆで上がったパスタを加えたら、サッと混ぜ合わせてお皿に盛り付けていきます。